ベートーヴェン「月光の曲」の聞き比べ15種
今日は、ベートーヴェンのピアノソナタNo14「月光の曲」の聞き比べである。
前に、同じくベートーヴェンの「運命」冒頭の指揮者による違いを聞き比べたが、今日は、ピアノの「月光の曲」を聴き比べてみる。
最近、この曲に凝っている。キッカケはモラヴェッツだ・・・・。
昔のモラヴェッツの「月光」のテープからMP3化して聴いているが、スプラフォン盤のモラヴェッツの月光のCDを手に入れたら、何と「1964年 コニサー・ソサエティ録音」とある。まさに自分が探していた録音である。しかし、この両者が同じ録音かどうか、疑問が晴れていない。
どなたかこの二つの録音が同一か教えて頂けないだろうか? 演奏はテープのほうが遅い。これはテープデッキの誤差かもしれない。しかし、曲の最後の二つの和音が出るタイミングがどうも違うように思え、録音データは同じ演奏なのだが、どうしても違う録音のように思える。もちろん音そのものも、どうしても違う音に聞こえる・・・
①<イヴァン・モラヴェッツ/「月光の曲」~コニサー録音>
自分が最も好きな演奏であり、音である。学生の頃にフィリップスのLPからオープンテープに録音。
その後手に入れた、同じLPからMDに録音したもの。
②<イヴァン・モラヴェッツ/「月光の曲」~スプラフォン盤> (CDはこれ)
1964年コニサーソ・サエティ。録音データからは、上と同じ録音のようなのだが、どうしても同じに聞こえない・・・
③<遠藤郁子/「月光の曲」>(CDはこれ)
最近発見した、好きな演奏。何と暖かな演奏・・・
④<アシュケナージ/「月光の曲」>(CDはこれ)
この演奏は、せかせかしていて好きでない。
⑤<エフゲニー・キーシン/「月光の曲」>(CDはこれ)
テンポが速く、旋律がクリア過ぎる。幻想さが無い。(ナーンテ、好きなことを言っているが・・・)
⑥<ニコライ・ルガンスキー/「月光の曲」>(CDはこれ)
テンポが揺れ過ぎ・・・。長く伸びた音が、何かきたないな~?
⑦<マリア・ジョアン・ピリス/「月光の曲」>(CDはこれ)
おとなしく、抑えた演奏で良い。オトナの演奏だな・・・・?
⑧<フランク・ブラレイ/「月光の曲」>(CDはこれ)
新幹線の演奏。自分は、テンポは遅いほうが好きだが・・・
とりあえず並べてみたが、この曲はスローテンポな曲だけに、演奏者の個性が出ると思っている。
少し研究をしてみたい。
(07/12/8追加)
⑨<ダニエル・バレンボイム/「月光の曲」>~88/12頃のNHK番組から
⑩<ブルーノ・レオナルド・ゲルバー/「月光の曲」>~91/1頃のNHK番組から
⑪<ルドルフ・ブフビンダー/「月光の曲」>~92/10頃のNHK番組から
⑫<ヴァルター・ギーゼキング/「月光の曲」>~LPから
⑬<スタニスラフ・ブーニン/「月光の曲」>(CDはこれ)(08/5/23追加)
⑭<ウィルヘルム・バックハウス/「月光の曲」>(CDはこれ)1958年録音(08/6/8追加)
⑮<クラウディオ・アラウ/「月光の曲」>(CDはこれ)(08/10/26追加)
(関係記事)
「月光の曲」の思い出
| 0
| コメント (7)
最近のコメント