メガネ拭き「メガネのシャンプー 除菌EX」が素晴らしい
自分がメガネをかけ始めたのが小学校5年生の時だから、もう60年以上の付き合いである。
毎日のテーマが、眼鏡拭き。
現役の時は、毎朝ハンカチでゴシゴシ。毎日同じようにやるので、同じ所に力が加わって、メガネの枠が折れた。
前に「性能抜群の100円のメガネ拭き「パール レンズワイプ」(ここ)という記事を書いた。
この記事を書いたのがもう12年も前。
先日、眼鏡市場で遠近と近々のメガネを買い換えた。眼鏡屋については「「眼鏡市場」と「メガネストアー」の違い~安い“近近”メガネを買った話」(ここ)という記事を書いた。
今回は家の近くの眼鏡市場。そこで「レンズにキズが多いので、まったく同じレンズで買い換えたい」と言うと、「メガネをキレイにするには、水で洗うのが一番良い。レンズには砂などが付くので、メガネ拭きでゴシゴシやると、レンズにキズが付く」と教えられた。
自分は、まさにその通りの事をやっていた。
家に帰ってカミさんに言うと「だから私が使っているメガネのシャンプーを使えば良い」とのこと。
これがソフト99の「メガネのシャンプー 除菌EX」(ここ)という製品。定価521円。自分が愛用している送料無料のヨドバシの通販では390円で買える(ここ)。
初めて使ってみたが、これが素晴らしい。(YoutubeのPRビデオはここ)
曰く
「メガネは拭くより、まる洗い篇
まだ拭いてるんですか?メガネ。メガネは拭くより、まる洗い
『メガネのシャンプー 除菌EX』ならメガネに直接スプレーして水で洗い流すだけで、汗や皮脂等のしつこい汚れはもちろん、鼻パッドや耳あて部分に付着している雑菌までスッキリ除去できるんです。
洗い終わったメガネをかけたら、クリアになった視界にきっとビックリしますよ。
中性タイプですから、大切なメガネにも安心してお使いいただけます!」
それに、おおげさにシャンプーして使わなくて“ポタ”でも、単に液がレンズに行き渡りさえすれば、水で洗うとピッカピカ。
何よりも、ほとんど水滴がレンズに残らない。少し残った水滴をティッシュで拭けばオシマイ。
水道の近く、との制約はあるが、これならレンズがキズが付かない。なるほど・・・
レンズにキズを付けないでメガネをキレイにする方法は、これが一番。
オススメである。
| 0
コメント