« 筒美京平氏が亡くなった~野口五郎の「甘い生活」 | トップページ | (今こそ!読みたい)夏目漱石!? »

2020年10月14日 (水)

「生き抜く知恵を雑草から学ぶ」~稲垣栄洋氏の話

先日、ラジオ深夜便で「花が好き!自然が好き!・アンコール~生き抜く知恵を雑草から学ぶ」みちくさ研究家…稲垣栄洋(2010/7/22放送)」(2020/09/24再放送)を聞いた。
これがなかなか面白い。

何度か書いているように、当blogのコンセプトは「ヘェ~!!」。
そんな点で、この番組は「ヘェ~!!」だったのだ。(内容は記さないが・・・)

<NHKラジオ深夜便「生き抜く知恵を雑草から学ぶ」~稲垣栄洋氏の話>


前に同じような話で、「NHKラジオ「植物って、すごい!」が面白かった」(2013/7/16)(ここ)という記事を書いた。
これは「カルチャーラジオ日曜版」「植物って、すごい!~逆立ちしても真似できないしくみ(田中修 )」(2013/06/02~23放送)を採りあげた記事。
上の番組は2010/7/22の放送だというから、それより前の放送だった。

いつも書いているが、“世界は広い”。
まあ“知的好奇心”があるうちは、まだまだ自分も耄碌しない???

|

« 筒美京平氏が亡くなった~野口五郎の「甘い生活」 | トップページ | (今こそ!読みたい)夏目漱石!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 筒美京平氏が亡くなった~野口五郎の「甘い生活」 | トップページ | (今こそ!読みたい)夏目漱石!? »