家事の勉強を始めるぞ!
今日は我が人生の転機であ~る。何と、自ら進んで家事をやろうと言うのだ。
カミさんが一週間いなくなる日が近付いてきた。愛犬メイ子の散歩も含めて、1週間位どうにでもなるさ、とタカを括っていたが、この際、マジメに家事を覚えようかと思った。
というのは、昨夜、いよいよ「メイ子の食事前の薬の飲ませ方の練習を、明日からするからね」とカミさんから宣言されてしまった。メイ子は心臓が悪く、ずっと薬を飲んでいる。しかし、直ぐに吐き出してしまうため、いつもカミさんが指でメイ子の喉の奥に押し込んで飲ませていたが、1泊くらいならサボっても良いが、さすがに1週間となると、そうも行かない。自分がやるしかない。それで、今回はマジメにカミさんから教わって、薬はもちろん、餌やりやオシッコシートの交換も含めて、メイ子が普段と変わらない生活、と感じられるように勉強しようと思い立った。
加えて、その1週間を利用して家事もやってみようかと思い立った。そもそも家事の中で自分が最もキライな作業が、食事の後の片付け。特に食べ残しなどの後片付けが大キライ。息子がたまに帰ってくると、「片付けをしようか」と率先して台所の後片付けをする。それを見て、自分は「お前はエラいな~」とただ言っていただけ。
それを、昨日の夕食後、自分でやってみると宣言して、カミさんに教わりながらシンクのゴミ捨て方法を習った。すると、まあ“どうって事無い”。
今までは、後片付けする位なら、絶食する。なんてバカな冗談を言っていたが、“生むは易し”である。
そんなことで、メイ子の世話だけでなく、家事全般を、カミさんが居ない1週間やってみようかと思った。
前に「社会と家庭における女性の地位」(ここ)という記事を書いた。
それによると、専業主婦の家事は年間300万円の価値があるとか。つまりは、掃除洗濯炊事と、作業が膨大だと言うこと。
確かに自分が現役の時は、夫は給料稼ぎ、妻は家事と子育て、という分担の考え方があった。しかし、自分が年金生活者になると、フィフティフィフティ。夫が自分の好きなことだけやっていて、時間になると「お風呂に入って」「ご飯だよ」でノコノコ居間に行って、食べたら直ぐに自室に、という生活は贅沢。
まあ今までの罪滅ぼしというか、カミさんに自分の時間を少しでも取って貰うために、出来る限りの家事をやって、それを三日坊主で終わらせないため、自戒を込めて、このblogに新たに「家事奮闘記」というカテゴリを新設して記事で綴っていく(自分を縛っていく)ことにした。
乞うご期待!????
| 0
コメント
ご成長の跡が報告されるのを待ってます。
家事が自分で出来るって、とても楽しいことです。
好きなようにしていいのですから。
【エムズの片割れより】
おっと、外堀を埋められた?
何の、逃げられないように、外堀を埋めて貰うのが、アップの理由!?
投稿: Tamakist | 2019年7月 2日 (火) 13:10
なーに、人間10日ぐらい食べんでも水さえ飲んでりゃあ生きていられらあーという気持ちで暮らしましょう。私の兄は一人暮らしをしていますが、片付けが嫌で電子レンジでチンするだけのご飯と、インスタントの味噌汁、佃煮、お昼は配達のお弁当、夕方もチンするご飯、お刺身、味噌汁などで暮らしています。洗い物は殆どしないそうです。スーパーが近くにないので、食べ物を色々乗せた車が売りにくるそうです。すべて既製品なので、うつわはゴミで出すそうです。良い世の中です。頑張らなくても良いのです。4人兄が居ましたが一番呑気で粗食の兄が一人だけ残って長生きしています。
【エムズの片割れより】
“心強い体験談”?をありがとうございます。
そうですか。かなりいい加減でも生きられますか・・・
家事の中でも、炊事が一番大変ですよね。
片付けは簡単でも・・・
でも兄上のような生き方もあるんですね。
投稿: 白萩 | 2019年7月 2日 (火) 23:50
> 「お前はエラいな~」
「にすい に妻と書いて 凄い」です。
>食べ残しなどの後片付けが大キライ
少しは面倒なので2食分作って、冷凍したら良いのです。
家事が火事にならないように。 ♪かじか(家事か)♪
レンジのチンがリン棒のチンにならないように。
【エムズの片割れより】
なちさんのセンスに感動しました!!
“そう”ならないように、頑張りまーす。
投稿: なち | 2019年7月 3日 (水) 18:25
消えないうちにリンクしておきます。
https://www.sankei.com/column/news/191008/clm1910080001-n1.html
因みに、テレビで主婦が風邪(?だったかな)で寝込んでいると時に、
夫に炊事をして欲しいと答えたのは少なかったのですよ。
対象の人全部にアンケートをしなければ正確なことは言えませんが。
投稿: なち | 2019年10月24日 (木) 13:34