よく笑う人ほど健康!?
先日の日経新聞にこんな記事があった。
「「笑わない」体調不良1.5倍
お年寄り対象、東大など調査 笑いの効用強調
普段ほとんど笑わないお年寄りが「自身の健康状態が良くない」と感じる割合は、毎日よく笑うお年寄りに比べて1.5倍以上高いことが東京大や千葉大などの研究グループの調査で分かった。これまでの研究では健康状態の自己評価が低い人は寝たきりになる割合や死亡率が高い傾向があるという。研究グループは「よく笑う人ほど健康である可能性を示す結果だ」と分析している。
研究チームは、全国の65歳以上の男女約2万人を対象に、2013年秋、笑いの頻度と健康状態の関係をアンケートで尋ね、分析した。
普段の日常生活で声を出して笑う頻度を尋ねたところ、「ほぼ毎日」と答えたのは、男性が38%、女性が49%。一方、「ほとんどない」と答えたのは男性が10%、女性が5%だった。
その上で、笑いの頻度に応じて自身が評価する健康状態を分析した。ほとんど笑わない人で、現在の健康状態について「あまり良くない」「良くない」と答えた人の割合は、ほぼ毎日笑う人に比べて、男性が1.54倍、女性が1.78倍高かった。
研究チームなどのこれまでの調査では、健康状態の自己評価が低い人は、その後寝たきりになる割合や死亡率が高いとされる。
最近、笑いを取り入れた健康法の人気が高まっており、笑いの体操とヨガの呼吸法を組み合わせた「笑いヨガ」などが注目されている。「日本笑いヨガ協会」(東京)によると、全国各地の自治体でお年寄りを対象にした笑いヨガの健康教室が相次いで開かれている。
今回の調査にあたった東大大学院の近藤尚己准教授(公衆衛生学)は「研究結果は『よく笑う人ほど健康である』という可能性を示している。メカニズムは今後さらに詳細に調べる必要があるが、お年寄りは健康のために、日ごろからよく笑うことを心がけてほしい」と呼びかけている。」(2016/02/04付「日経新聞」p34より)
『よく笑う人ほど健康である』!?
良く言われることである。
問題は、老後・・・。最近、カミさんが良く言う。食事の時など、つまらないことでも喋りながらだと健康に良いとか・・・
問題は、お一人さまになった時だ。女性は、例外なく出歩く。だから話す機会も多いし、笑うチャンスもある。
問題は、男だな・・・。お一人さまになると、たぶん閉じこもることが多くなり、笑うどころか、声を出すことも無くなってしまう。
だからカミさんは言う。「アナタがひとりになったら、老人ホームに入った方が、人と接することが多いので、絶対に良い」
まあ、そうかも・・・
今日は、医療費の領収書を整理して医療費控除の確定申告の用紙を書いたが、相変わらず我が家の医療費は多い。ちょっと気楽に医者にかかりすぎるのかも知れない。
まあ、病気を早期に退治する、と考えれば前向きだが、それだけ不調を抱えている、と考えると残念。
前に見て貰った何かの占いによると、我が家は、小さな病気をしながら元気、との事なので、まあ“笑いながら”健康維持に努めるしかないか・・・
それに、老後は、孫の成長以外にも、何か生きる目標を見付けないと笑いが無くなっていく危険性・・・。
近く来るサンデー毎日に、段々盛り上がっている我が家ではある。
| 0
コメント