ボニージャックスの「緑の雨江の島」
最近、MDの整理をしている。つまり、カセットの次の世代だったMDである。
その整理の過程で久しぶりに、このボニージャックスの「緑の雨江の島」を聞いた。
<ボニージャックスの「緑の雨江の島」>
「緑の雨江の島」
作詞:赤城芙士夫
作曲:磯部 俶緑の緑の 雨がふる江の島
想い出は遠く
さよならの風の中で
わたしの肩を抱いて消えた人
ああ ああ 石の段ひとつひとつに
夏の日の 夏の日の
ちぎれた愛が よみがえるささやくささやく 声がする江の島
想い出は遠く
さよならを告げる雨に
黄色い傘をさして消えた人
ああ ああ 稚児ヶ淵霞む波間に
夏の日の 夏の日の
崩れた影が よみがえる涙に涙に つつまれた江の島
想い出は遠く
さよならの言葉もなく
小さな舟にゆられて消えた人
ああ ああ 東浜白い渚に
夏の日の 夏の日の
むなしい夢が よみがえる
何と叙情的な旋律か・・・・。
メモによると、この歌は、1993年08月22日にFM放送からカセットに録音し、それをその後MDにダビングしたものだった。
この歌については、Net上にもほとんど情報が無い。唯一あった断片は、・・・
「ボニージャックス「緑の雨江ノ島」自主盤~磯部俶
シングルレコード/7インチ盤
1983年発売。ビクター音産委託製作による、自主制作盤。両面:磯部俶作曲。」
つまり公式には発売されていないようだ。
またwikiによると・・・
「磯部 俶 (いそべ とし、1917年7月24日 - 1998年11月25日)は、日本の合唱指揮者、作曲家である。」
「男声クァルテット ボニージャックスは、磯部俶が名付け親であり、メンバー4人の結婚式の媒酌人は全員磯部夫妻が務めたという。」
そして『緑の雨江の島』(女声、詞:赤城芙士夫)とあるので、この歌は女声合唱の歌だったらしい。しかしYoutubeでもヒットしない・・・
自分は、アナログレコードも含めて、音楽のメディアは一切棄てていない。だからMDディスクも、FMから音楽を録り貯めたものが100枚以上残っている。
先日、自分が愛用しているSONYのHDDレコードプレヤーNAC-HD1から、PCM音楽データを抜き出す方法を会得してから(ここ)、もっぱらこの機械を一保管場所として使っている。つまりFMチューナーから、これに録音しておいて、そこからPCMデータを取りだして、愛用のSONY HAP-HD1にデータを転送して聞いている。
MDも同じで、先日ヤフオクで安くMDデッキを手に入れ、光のデジタル信号でNACに送って録音し、そこからPCM音源を取り出している。
昔、ウォークマンのMP3で聞いていた時には、これらの音源はすべてMP3化した。しかし、比べてみると、やはりオリジナルのMDの方が音が良い。MDは2000年から使い出している。当時のFMチューナーは、TRIOのKT-5000というバリコン型。しかし2000年9月に壊れ、ほとんど検討せずにSONYのST-S510という安いFMチューナーを買った。
それでも、MP3に比べると音は良い。
MDはもっぱら車で聞いていたっけ。昔の車はカセットとMDとがあり、良く聞いた。今はもっぱらウォークマンだが、まさに自動車通勤と電車通勤で自分の音楽スタイルも変わった。
だから、MDのどの曲を聞いても、馴染み・・・。車で聞いたせいだ・・・
しかしMDからの“新音源発見”が多い。つまり、カセットやMDに録音していた楽曲が、結構未だにCD音源を持っていないものが多いのだ。
よって、FM放送からせっせと集めている音源よりも、よっぽど効率よく新音源を見付けている。
最近、自覚する。自分の趣味は、音楽を聞くことよりも、“音源ファイル収集家”だということを!
| 0
コメント
いつも隠れた素晴らしい曲を紹介いただき有難うございます。密かに楽しませて頂いています。
この曲は全く初耳でしたがCD化もされているようです。近年こういった抒情的な歌が本当に少なくなりました。
【エムズの片割れより】
CDのアルバムには入っているようですね。
昔はこのような静かな歌がたくさんあったのですが、最近はせせこましいですね。
投稿: kem | 2015年8月 9日 (日) 23:17