「黒い屍体と赤い屍体」~立花隆と画家・香月泰男
NHK Eテレ、ETV特集「立花隆 次世代へのメッセージ~わが原点の広島・長崎から~」(2015/02/14放送ここ)を見た。その中で紹介されていた、画家・香月泰男の「赤い屍体」についての話に衝撃を受けた。(動画はここ)
この番組の中で、香月泰男の作品「一九四五」について、ナレーターはこう言う。
「・・・描かれているのは、中国からシベリヤへ向かう鉄道の線路脇にうち捨てられていた日 本人の屍体です。生皮を剥がれ、筋肉を示す赤いスジが全身に走った赤い屍体。教科書の解剖図の人体、そのままの姿だった。憎悪に駆られた中国人に殺されたに違いないと、香月は述べています。」
そして立花隆は言う。
「日本人は、すごく悪い加害者的な行為を中国人に対してしてきたので、戦争が終わった途端に(中国人が)手近な日本人をつかまえて生皮を剥いだりしたという、歴史的事実があった。香月さんは車窓から見たその屍体を「赤い屍体」と名付けて、日本人が加害者だったということをみんなが忘れてしまっていることが、香月さんの絵をずっと描かせ続けたひとつの動機ではないか」
香月泰男(立花隆)著「私のシベリヤ」より
「日本に帰ってきてから、広島の原爆で真黒焦げになって転がっている屍体の写真を見た。
黒い屍体によって日本人は戦争の被害者意識を持つことができた。
みんなが口をそろえて、ノーモア・ヒロシマを叫んだ。まるで原爆以外の戦争はなかったみたいだと私は思った。
私には、まだどうもよくわからない。あの赤い屍体についてどう語ればいいのだろう。赤い屍体の責任は誰がどうとればよいのか。再び赤い屍体を生み出さないためにはどうすればよいのか。
だが少なくともこれだけのことはいえる。戦争の本質への深い洞察も、真の反戦運動も、黒い屍体からではなく、赤い屍体から生まれ出なければならない。」
そして立花隆は、
「この問題提起というのは、どうも日本人というのはあの戦争が終わった後、あの戦争の話というと、日本中に黒い屍体が転がっている話ばかりして、ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・ナガサキというスローガンをただどなっていれば平和がくる、という感じでいるが、それはちょっと違うのではないか」
と指摘している。
それにしても、人間の生皮を剥ぐという行為は、あまりにむごい。日本は、それほどの憎しみを生むほど、中国に残虐行為を行ったということだ。それが、日本が行った戦争の原点。
番組の中で、立花隆が、欧州で前に「第一次大戦の最後の兵士が亡くなった」というニュースが流れたと言っていた。そして日本では今、「最後の被爆者が亡くなった」という日も近い、とも。
段々と、先の戦争の記憶が薄れて行く。
そして一方では、こんなタイトルの記事が流れている。
「戦後70年談話、安倍カラーへ地ならし 有識者懇が初会合
・・・1995年の終戦記念日に旧社会党出身の村山富市首相が発表した戦後50年談話は、過去の植民地支配と侵略を痛切に反省し、心からおわびすると記した。2005年、当時の小泉純一郎首相の戦後60年談話はそのときの表現をほぼ踏襲した。
安倍首相の談話が過去の談話の表現をどこまで残し、何を加えるかが焦点だ。両談話を「全体として引き継ぐ」としているが、「植民地支配と侵略」や「心からのおわび」といったキーワードの維持に慎重だからだ。
25日に示した5つの論点をみても首相が重視するポイントは明確だ。まず「戦後日本の平和主義や経済発展、国際貢献への評価」であり、「米中韓などとの間で歩んだ和解の道」を踏まえた「21世紀のアジアと世界のビジョン」だ。侵略にもおわびにも触れていない。・・・」(2015/02/26付「日経新聞」ここより)
ここで言う「有識者懇談会」とは何か?
「知恵蔵2015」の「集団的自衛権の有識者懇談会」(ここ)にもあるように、「安倍首相は見直し賛成派の論客を懇談会のメンバーにそろえて…」なのである。
国民からみて、有識者懇談会など、何の意味もない。税金を使って、ただただ首相の論を正当化するだけの会合。そんな傀儡の会議に“有識者”のメンバーもよく付き合うものだ。
しかし、日本は確実に戦争、いや結果としての侵略(「赤い屍体」を生む戦争)に向かって突き進んでいる。専守防衛から踏み出そうとしている。
立花隆は、カナダ人の旧友の、こんな話も紹介していた。
冷戦時代、カナダには米国の迎撃ミサイル基地が数カ所あった。それは核兵器を積んだソ連の爆撃機をカナダの上空で打ち落とすため、アメリカがカナダに1963年核ミサイルを配備。しかし打ち落とせば、カナダは核の被害を受ける。そのカナダの友人は、カナダ政府に対して反対運動を展開し、1961年に核配備に反対する国民は18.5%だったが、1966年には43.9%にまで増やし、1969年にカナダ政府は国内にある米国のミサイル基地を決断したという。
国民の意思で政治は変えられる。それが民主主義だ。と…
つまり今、日本が戦争へ突き進んでいる道も、国民の意思で止められるのである。
止めるのも、政府の動きを放置して戦争への道を拓くのも国民。
「赤い屍体」を再び繰り返さないため、我々が唯一持つ1票の重みと、国民の意思の表示を、もう一度再認識したい。
| 0
コメント
南方の戦線に主力を送りだし その穴埋めに在満州の男たちを根こそぎ召集した1945年の7,8月その男たちがシベリア送りとなりました。高級官僚や軍上層の家族を裏ではこっそり内地へ戻しながら。
スターリンのための労働力確保を関東軍がお膳立てしたのです。
私の場合は・・・・父親が「要領よくか運よく」かわかりませんが敗戦時の満州で シベリア送りを逃れそれにも多分助けられて 私も帰国することができました。
シベリア抑留ときくとなんとなく後ろめたさをかんじ胸の奥が痛みます。
香月 泰男さん・・・・シベリアからの帰還後美術教師のかたわら ひたすらシベリアの記憶を描き続けた画家としてずっと気になる存在でした。
かの松陰から 岸とその孫まで・・・長州はどうも好きになれませんが それでも香月 美術館と瑠璃光寺はいつか訪れてみたいところです。
【エムズの片割れより】
生皮を剥がれた「赤い屍体」があまりに強烈で・・・。イスラム国ではないですが、焼死よりも悲惨では??
山口は、自分も色々な思い出がある県です。瑠璃光寺は気品漂う塔で、良かったです。(当サイト2011年9月26日の記事)
投稿: todo | 2015年2月27日 (金) 00:00
立花氏の番組は私も見ました。
赤い死体と黒い死体、という把握が衝撃的でした。
また、カナダの友人の活動も、すばらしかった。
できることはしなければ、と思いつつ・・。
すぐにコメントは書けてませんが、最近のエムズさんの記事に考えさせられることが一杯です。
【エムズの片割れより】
政治的な話題はなるべく避けようとしていましたが、孫の世代のために、何かしなくては・・・と、つい書いています。
投稿: Tamakist | 2015年2月27日 (金) 09:43
単純に言えば、日本の国民をいかに平和に生活させるかというのが総理の仕事だと思うのですが、安倍総理は全く違うことを考えているように思います。いかに自分が目立つ事をするかですよね。国民より自分が大切でやたらにでしゃばる、子供みたいな人です。単純そのもの、反対意見はきかない。自民党員の中に大人はいないのでしょうか。誰もおかしいと思わないのがおかしいのですが、このまま我儘な子供みたいな人に日本をかき回して貰うつもりでしょうか。心ある自民党員よ、そろそろ目を覚まして、日本のあるべき姿を考えたまえ。子供に日本を任せてはいけません。全く情けない。
【エムズの片割れより】
繰り返しになりますが、対抗馬不在という日本の政治家のあまりの質の低下が嘆かわしい。それが現代日本の実力とは言え、目を背けたくなる事態です。
投稿: 白萩 | 2015年2月27日 (金) 22:08
番組についての適切な解説、ありがとうございました。フェイスブック等で共有させていただきました。私は今、香港にいて、明日から中国本土に降り立ちます。初めての中国です。その前に立花隆の番組を見れたのは、とても良いタイミングでした。
私は東京に住む普通の日本人ですが、中国人女性と婚約し、それで中国に来ているのです。こんな時代だからこそ、中国との交友を深めたい、だって我々の文化は殆ど、中国からいただいたわけですから。
【エムズの片割れより】
ウチのカミさんも、前に中国語を習っており、一緒に中国に旅した時、実に中国にフィットしたので、自分の前世はたぶん中国生まれ、だと言っていました。
そこで、日本軍は残虐を尽くした・・・。
防衛という名の侵略。日本は二度と繰り返してはいけないのですが、政府の軍国化への驀進が心配です。
投稿: Nikki Matsumoto | 2015年2月28日 (土) 02:25
昨日、再々放送でこの番組を見ました。あまりに綺麗にまとめて頂いているので、このblogエントリーを引用先を記載する形で、転載させていただきたいのですが、いかがでしょうか?
よろしくお願いします
【エムズの片割れより】
当サイトは、「お知らせ」に書いてあるように、リンクフリーです。転載など、いくらでもどうぞ。
お役に立てれば幸いです。
投稿: Akiko Iwakiri | 2015年8月15日 (土) 11:11