« 「老後は家族に頼る?」 | トップページ | AMラジオ放送がFM同時放送開始へ~在京3局は15年9月試験放送 »

2014年3月12日 (水)

「旅券をなくした日」~イエイ!が気に入った

ちょっとした新聞のコラムなのだが、読み出してあっと言う間にその世界に引き込まれることがある。
今日の日経夕刊にこんなコラムがあった。

「(プロムナード)旅券をなくした日 宮内悠介
 あるとき、東南アジアに出張中の先輩からこんなメールが入った。
「睡眠薬強盗にあった。イエイ」
 何がイエイなものかと思った。
 でも、そうかと言って、むげにもできない。何しろ、おそらくは海外で無一文となり心細いなか、ぼくが旅好きであったことを思い出し、なかば頼る気持ちでメールしつつ、さりとて悲壮感があってはならないと思い、文末に「イエイ」を付け足したに違いない。
 だとしても、これはどう返信したものなのだろう。どういう一言をかければ、相手の気は紛れるのか。
「無事でよかった」?
 そうではない。無事でないから、こうしてメールを書いてきている。
 もっと何か、自分にしか言えない言葉があるはずなのだ。ぼくは軽薄で言葉遊びが大好きな人間だけれど、こういうときの言葉は大事にしたいと思っているのだ。
 考えているうちに、かつて旅したときのことを思い出した。そのころぼくはパスポートや現金を袋に入れ、腹に巻いて移動していた。腹に隠すのは、もちろん盗難に遭わないようにだ。どのみちホールドアップをされれば奪われるけれど、そのときは命も奪われるので問題ない。
 問題はない――はずだった。
 ぼくはネパールの首都カトマンズで、旅の疲れを癒(いや)したところだった。カトマンズには日本食を食べさせる店などがあり、一息つけるのだ。そして、一息つきすぎた。ぼくは宿の枕の下に貴重品袋を置き忘れ、そのまま長距離バスに乗って旅立ってしまったのだった。イエイ。
 バスのなかで、何気なく腹をさすって青くなった。慌てて運転手に事情を話し、電話のありそうな場所でバスを止めてもらうことにした。
 問題は、パスポートと一緒に現金が入っていたことだ。旅券だけならまだしも、現金が入っていると、返ってこない可能性が高い。迂闊(うかつ)に「忘れものをしました」と電話するくらいなら、直接宿の部屋に乗りこんだほうがいい。考えた結果、宿で高校生くらいの従業員と仲良くなったことを思い出した。こういうときは、大人より子供のほうが信用できる。名指しでその従業員に出てもらって、こっそり貴重品袋を取っておいてもらったのだった。
 この世には善意がある。
 そのときの従業員とは、いまもたまにメールのやりとりをしたりする。ともあれ、ぼくは幸いにして山奥で路頭に迷うことはなくなった。残る問題は、乗客たちを待たせていることだった。ぼくは客達一人ひとりに、事情を話して謝って回った。
 当然のこと、はてしなく落ちこんでいたのだけれど、そのとき乗客の小父(おじ)さんが昔話をしてくれた。
「昔、仕事で日本を訪ねたんだよ」
「日本にですか?」
「でも、成田でタクシーに乗ったら無一文になってしまった。あのときの絶望は忘れない」
 ははは、と小父さんは陽気に笑う。ぼくを和ませようとして、自分の失敗談を話してくれたのだ。
 ぼくは出張中の先輩にこう返すことにした。
「おれはネパールでパスポートをなくしたことがありますよ。イエイ」
 返事はこうだった。
「そういうわけだから、可哀想(かわいそう)な俺のために帰国したらおごってくれ」
 少し考えて、返信をした。
「自己責任です」(作家)」(
2014/03/12付「日経新聞」夕刊p7より)

どうってことない一文だが、さすが作家さん・・・。一気に読んでしまった。

「しまった!」と思うことは良くある。上の事件のように忘れ物はその代表。特に、海外旅行でのパスポートの忘れ物は、代替手段が無いだけに、「しまった!」の代表格。
「しまった!」は、「何とか時間が戻らないか?」の願いが込められている。一番身近なのが交通事故。あの一瞬、こうしていたらぶつからなかったのに・・・。そして交通違反で捕まったときも同じように考えるかも・・・
でも時間は戻らない。してしまったことは戻らない。ではどうする・・・?

上の記事にある「イエイ!」が気に入った。
「一旦停止をしなかったので捕まっちゃったよ!イエイ!」「リストラで自分の名前があがっちゃったよ!イエイ!」「会社がつぶれちゃったよ!イエイ!」「ガンになっちゃったよ!イエイ!」・・・

何か気が楽にならない?? イエイ!

140312busjack <付録>「ボケて(bokete)」より

|

« 「老後は家族に頼る?」 | トップページ | AMラジオ放送がFM同時放送開始へ~在京3局は15年9月試験放送 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「老後は家族に頼る?」 | トップページ | AMラジオ放送がFM同時放送開始へ~在京3局は15年9月試験放送 »