« 電子機器を長期間使うには・・(電子機器の寿命) | トップページ | 「もごもごさん」~滑舌について »

2011年8月18日 (木)

同僚の肺癌・・・・・

今日はショックな事があった。会社の同僚が肺腺癌に罹ったという。まだ62歳なのに・・・・

会社の定期検診があったのが4月25日。その同僚は、胸のレントゲンで、右の肺に影が見つかり、その検査機関の再検査でCTを撮ったのが6月21日。30日に結果を聞きに行ったところ、やはり右の肺に異常があるとのことで、大学病院への紹介状を貰い、7月6日にK大病院に。
そこで検査入院が必要との話をされ、ベッドの空きの関係で入院が出来たのが7月25日~27日。その後に実施した骨の検査で、転移があると診断されたとのこと・・・・。絶句である。

本人はいたって健康体だそうで、症状は皆無。よって検査入院も、忙しい月末、月初は避けて欲しいとK大病院に要求していたほど・・・・。
そう言えば、前に咳をした時にあばら骨が痛くなったとかで、近くの整形外科に行ったことがあった。それも関係あったのかも・・・

しかし、毎年やっている定期検診。異常なしの状態から、1年後に急転直下・・・。
同じような話は他でも聞く。
多分、自分が30歳台のころ、中学の同級生だった女性が肺癌末期だという連絡を受けた。臨床検査技師だった彼女は、やはり前年は異常なしだったのが、1年後のレントゲンで既に末期の肺癌。ほどなく亡くなったが、職場でのタバコの煙にやられた、と聞いたことがある。彼女の思い出話は前に書いた・・・(ここ)。肺がんとはこんなにも急激なのか・・・

結局、1年に一度毎の検診では早期発見につながらないということ?

同僚がどのような告知を受けたのかは知らない。しかし、残酷な現代。かなりシビアな宣告を受けたのではないか・・・。そんなとき、これからその同僚にどんな言葉を掛けたらよいのか・・・。まさに言葉がない・・。

今年は、自分の周辺に、死に至る病気の話が多い。3月の伯母の逝去に始まり、1月に胃がんが見つかって、7月に亡くなった義姉・・・。確かに誰でも死ぬ。100%死ぬ。誰でも頭では分かっている。しかし「それは一般論で、自分には関係無い」と思って我々は日々暮らしている。それが普通・・・

当blogには、死についての記事が非常に多い。つまりは、それほど自分も死におののいている、という証。当blogの記事を書きながら、死がいつ巡ってこようとも大丈夫なように、自分自身に対して、その心構えを言い聞かせているのかも知れない。
人生は理不尽なもの。いつ誰に赤紙が舞い降りてくるか分からない。その分からないものにおののいていても仕方がない。でもそんな事は言葉の遊び・・・。当事者になってみると、全てが吹っ飛ぶ・・

頭の中を、いつも言葉だけが駆け巡っている。「所詮、人間など弱い存在。将来など大いなるものに任せて、目の前の日々の生活の充実しかない」と・・・
でも自分は分かっている。「その時」になったら、仏教の話も、神さまの話も、理屈も、頭の中で論じられてきた全ての事は吹っ飛んで、ただただオロオロと、カミさんの前で泣くだろう・・・・と。それが自分(の実力)さ・・・。
それで良いのではないかと思う。
人の病気に対しては、言葉が難しい。心の中で、祈るしかない。

(2013/12/16追)
この同僚が2013/12/14逝去。骨への転移が確認されてから、2年5ヶ月。そのうち、2年間は出勤していた。ご冥福を祈る。

*今日の話と全く関係ないけど、近くのカミさんの友人が「ウコンの花」を持って来てくれたという。何だが、ウコンの花は珍しいそうだ。自分も初めて見た・・・(写真はクリックで拡大)

P11000771 P11000791

●メモ:カウント~210万

|

« 電子機器を長期間使うには・・(電子機器の寿命) | トップページ | 「もごもごさん」~滑舌について »

コメント

生死の問題は非常に難しいと思う.まして他人の生き,死にに直接関わる問題は・・・。
高校時代の担任のM先生が,肺がんで亡くなった。その年の正月,直接電話で話す機会があった。M先生はクラス会の開催を私に依頼された。肺がんに罹り,片肺を切除しているが,その体験を教え子に話したいとの願いが込められていた。しかし,実現できなかった。先生の死が,あまりにも早かった。
その結果,私はクラスの皆に負い目を背負ってしまった。毎回のクラス会に,このことが思い出されて私を苦しめる。いい加減にして欲しいと思うが,このためにM先生を忘れないで済むのだから・・・。

【エムズの片割れより】
記事に書いた若くして肺がんで亡くなった、中学の同級生だった女性も、発病後、同窓会を希望して、臨時に開いたそうです。(3年の時は、別のクラスだったので自分は出席せず)
その後、電話をかけて欲しい、との連絡もありましたが、かけられませんでした。昔のイメージのままにしておいた方が良かったので・・・。

投稿: 金子 次郎 | 2011年8月19日 (金) 08:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 電子機器を長期間使うには・・(電子機器の寿命) | トップページ | 「もごもごさん」~滑舌について »