« 女性が活躍する会社ベスト10 | トップページ | フリオ・イグレシアスの「黒い瞳のナタリー」と郷ひろみの「哀しみの黒い瞳」 »

2011年4月11日 (月)

NHK BSプレミアムで「もうひとつのシルクロード」が始まった

NHK特集「シルクロード」については、当blogで何度も取り上げた(ここ)。それだけ“我が人生で(!?)”大きな意味を持っていた(少しオーバーだが・・・)、ということ・・。特に自分の場合は、喜多郎の音楽に因るところが大きい。

1980年代に放送されたNHK特集「シルクロード」は、1981年にテーマ別に再編集されて放送された。2005年に本編のハイビジョン版が放送されたが、今回は“1981年に放送されたシルクロードのテーマ別バージョンのデジタルリマスター版”として、“BSプレミアム(BS103)「もうひとつのシルクロード」”という番組で始まったのだ。

   「もうひとつのシルクロード」
    BSプレミアム: 毎週火曜 午後6時~6時30分
             毎週月曜 午前1時30分~2時(日曜深夜)(再)
             毎週月曜 午後0時30分~1時(再)

じつはこの番組の“発見”が遅れ、第1回の4月5日放送分を録画し損ねた。それで昨夜の再放送を何とか録画した。それをさっき少し見たのだが、これはまさに“あの番組”だ。
つまりあの「文物編」「自然編」等のテーマ別編・・・。

あのフイルムの映像が、ハイビジョン化された鮮明な映像として蘇っている。もちろん石坂浩二のナレーションも喜多郎の音楽もそのままだ。
これは拾いもの・・・。あれから30年。確かに古い。しかし悠久の大地は実に情緒がある。

当サイトお勧め一番の番組です。このページを読んだのも何かの縁・・・。どうぞこの番組をご覧あれ・・・!!(取り急ぎ・・・) ~番組の放送時間は(ここ)。

(関連記事)
NHK特集「シルクロード」を見る・・~喜多郎の「飛天」
NHK特集「シルクロード-2」がアンコール放送される

|

« 女性が活躍する会社ベスト10 | トップページ | フリオ・イグレシアスの「黒い瞳のナタリー」と郷ひろみの「哀しみの黒い瞳」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 女性が活躍する会社ベスト10 | トップページ | フリオ・イグレシアスの「黒い瞳のナタリー」と郷ひろみの「哀しみの黒い瞳」 »