初めての音楽配信購入~高橋真梨子の「掌」
初めて音楽配信サイトから楽曲を買ってみた。
音源は色々な所から手に入るが、“これは”と思った録音は、何とかオリジナルのCD音源が欲しくなるもの・・・。
チェウニの「池上線」(シングル盤)(これ)と同じく、前にアップした高橋真梨子の「掌(てのひら)」(ここ)も自分にとってはそんな大切な1曲。 この曲は、高橋真梨子の「ひとりあるき」というCDに入っており、現在も販売中。でも欲しいのはそのうちの1曲だけ・・・。1曲のためにCDを買うのももったいない・・・。でもオリジナル音源が欲しい・・・。
でも、今自分が持っているFMから録った音源(MP3)は、結構音質が良いので、CDのオリジナルが手に入っても、どれだけの差が出るかは分からない。でもやはり“ベストの音質”を持っていたい・・・・
そこで思い付いたのが、音楽配信サイトからの入手。もちろんCDとは比較出来ないが手軽・・・。調べると、どの通販サイトにもこの曲は登録されており、みな200円。しかし再生方法が様々。結局、OnGenというサイトをたたいてみた。理由はファイルがパソコンに置いてあるWindows Media Player用のWMA形式であること。NHKラジオ深夜便を毎晩録音しているオリンパスのラジオサーバーが、昔はWMA形式だったので、MP3以外では、自分としては馴染み・・・。
今持っているSONYの携帯プレヤーで聞くことは出来ないと分かっていたが、アナログでMP3変換することを覚悟して買ってみた。決裁はクレジット。簡単にダウンロード出来た。そしてアナログ再生からMP3で録音してみたのだが、何か物足りない・・・。
それで、デジタルのままいったんCDに落として、それからMP3を作ることにした。でも1曲でCD-Rを一枚使うのももったいない・・・。ちょうど、100円ショップに寄った時、100円でCD-Wを売っているのに気が付き、買ってみた。それで、Windows Media PlayerからCD-Wに焼いたら、あっけなくCDが出来た。そしてそのCDからいつもの通りにMP3に変換したのがこの音・・・・
<高橋真梨子の「掌」>
「掌(てのひら)」
作詩・作曲 : さだまさし
1)うつむきがちに 私は
掌をみつめてる
自分の人生をみつめている
つかみそこねた愛を
指でそっとたどって
ためらいに疲れて ため息つく
今より少しでいいから
勇気があれば
あなたのあたたかい指を
離さずにすんだのに
ありきたりの別れなど
しなくてすんだのにと
2)流した涙の数を
指折りかぞえてみる
ついてるついてないとかぞえてみる
いつの間にか私の
悲しみの数の方が
自分の年よりも増えてしまった
掌を鏡に写し
さよならと云ってみる
いつもと同じ笑顔で
こうして別れた
そしていつもこの涙を
拭うのも私の手
前にアップした音源(ここ)と、どれだけ違うかは分からない。
でも自己満足したのは確か・・・・
だいぶ前の記事だが、「日本レコード協会が(201年5月)24日に発表した2009年度の音楽配信の販売件数は前年比3%減の約4億6187万件で、統計をとり始めた05年度以来、初のマイナスとなった。販売額はほぼ横ばいの約906億円にとどまった。・・・調査会社のシード・プランニング(東京・台東)によると08年の世界の音楽配信市場は6000億円にのぼる。パソコン向けが7割を占める最大市場の米国は世界全体の5割弱を占め、・・」(2010/05/25付「日経新聞」より)とのこと。
これからはNetで音楽を買う時代?? どのサイトも、一旦CDに焼くと自由なフォーマットに変換出来ることは分かった。
でもCDを持っていると何か安心することも確か・・・。
だんだんと“使いこなす”ことが面倒になってきたオジサン世代。自分の場合も、少なくともiTunesだけは(覚えることが多そうで)何か抵抗があるな・・・
でも高橋真梨子の「掌」を手に入れて、やっと安心した・・・??
(関連記事)
高橋真梨子の「掌」
| 0
コメント
初めて聞きました。心を打たれる深みのある歌詞と極限まで突き詰められた悲しいメロディー。「エムズの片割れ」ではこのような素晴らしい曲を何十曲も教えていただきました。ありがとうございます。
【エムズの片割れより】
2度目のアップですが、その価値はありますよね。前に何かの番組で、「高橋真梨子は録音する時に、完全に自分の歌としてから録音に臨んでくる。だからスタジオに入った時にはもう出来上がっている」、と誰かが言っていました。
この「掌」も、彼女の魂が入っているように聞こえます。
投稿: 山下仁平 | 2010年6月26日 (土) 10:40