« 半藤一利氏の講演会「憲法の二〇〇日」を聞く | トップページ | 関口泰子の「アメージング・グレース」 »

2010年5月16日 (日)

我が家の浴室でのゲジゲジ対戦記

誰でも嫌いなもの、苦手なものの一つやふたつはある。自分の場合、虫が苦手。特にゲジゲジは大嫌い・・・。それが先日、我が家の浴室に出現したのである・・。それはそれは恐ろしい事件だった。
先日、いつものように風呂に入って、顔を洗ってタオルで顔を拭っていたら、何か黒いものが目の前を上から下に動いた・・。と、ひざに何とゲジゲジの影・・・。幾らメガネを外していても、それは分かった。「ギャー!!!!」という声と共に浴室から飛び出したのは言うまでもない。「ゲジゲジだ~~~~~~~~~」

いつもはカミさんの影に隠れて退治されるのを待つのだが、この日はカミさんの体調が悪く、ハエたたきを持って来て、カミさんがサッサと居なくなった・・・。(このヤロー!)
・・・ったく!仕方なく、メガネをかけてゲジゲジをエイッとばかり粉砕した。我ながら良くやった。良く逃げなかった。エライ!!(カミさんはこの時に逃げたので、2~3日、口をきいてやらなかった!! ったく、弱いものイジメ(←これ自分のこと)しやがって・・)

さて、再発防止だ。どこに居たのだ?タオルに付いていた?・・・とすると洗濯して干した時か? しかし、自分が遭遇したのは初めてだが、カミさんに言わせると、前にも何度かあったらしい・・・。他のムシも・・・。とするとゲジゲジは、タオルに付いていたのではなくて、浴室に入ってきた? どこからだ? 排水口か? 窓の隙間か? それとも換気扇の口か?・・・(写真はクリックで拡大)
P10702501 ・・・ふと、排水口を外してみた。すると、何と風が出てくる・・・・! 換気扇を回したたら、ガンガン風が出てくる!下水管に逆流防止のトラップは無いのか??
原因はこれだ。配管に水を貯めて、臭気やムシの入り込むのを阻止するトラップが無いらしい・・・。
Clip_image003 いや、この浴室の外した青いふたがトラップそのものだ。構造的に確かに臭気、ムシ止め装置だ。溜まった水で止めている。しかし、この水が枯れたらどうなる? ここに溜まった水は、何日くらいストッパーの役を果たす??
水が乾燥して無くなったら、それこそムシの出入り自由だ。ここを止めなければいけない。この出口を網でふさいで、水が涸れてもムシが入って来られなくしたら良いのだ。

P10702481 今日、ひいきにしているジョイフル本田・瑞穂店(ここ)に行く。何か無いかな・・。もしちょうど良いものが無かったら、網を買おう・・・。と何とお似合いの「ゴミこし」が売っていた。ステンレス製300円、銅製400円。大きさもちょうど良い。これだ!

P10702551 それを付けたのが、この写真。配管の外形寸法が50mm、このふたが54mm。ちょうど良い。上から青いふたをかぶせてもOK。

勝った!!ゲジゲジに勝った!“原理的に”これでムシは入って来ない。ザマー見ろ。あの悪夢の日から、風呂に入る度に、ゲジゲジが居ないかキョロキョロ見回してから風呂場に入るクセが付いたが、もうこれで安心。

何・・? 網の目よりも小さなムシは入ってくる? 自分だって、1mm以下のゲジゲジは怖くないのだ・・・
でも、今まで流れていた髪の毛などはこれに引っかかって、掃除は度々必要になるな・・・。でも、ゲジゲジの恐怖から解放されると思うと、心が明るくなる今日の風呂であった。(オソマツさまでした・・・)

(2012/08/15追)
上の対策はダメだった。結論は「浴槽の排水溝から上がってくる」が正解らしい。
一度は、換気扇のすき間から入ってくるのかと、外側を金網で塞いでみたがダメ。
それで、浴槽の水を流した後に、開けっ放しにしている排水溝から入ってくるのかと思い、現在は(排水した後に蓋をするのは忘れてしまうので)張ってある水をそのままにしておいて、新たに風呂に入る時に古い水を抜くようにしている。つまり浴槽の排水溝を常に閉じておいた。そのような習慣にしたら、まったく虫が出なくなって半年以上。我が家では、色々試したが、これが原因と断定。たぶん原因はこれだよ!

|

« 半藤一利氏の講演会「憲法の二〇〇日」を聞く | トップページ | 関口泰子の「アメージング・グレース」 »

コメント

はじめまして。
毎日、楽しく拝見!
懐かしい歌の数々に、コメントしたい・・と思いながら、しそびれていましたが、今日は思わず笑え、息子のことを伝えたくなりました。二男(35歳)は、ゴキブリとハエが苦手で、ゴキブリが夜に出ると、寝れなくなると言います。市販の薬を買ったけど、駄目なのでゴキブリ団子を作って送って・・・。ハエは叩き潰した時に、蛆を見てから駄目になったとかで、帰ってきたとき、外からハエが入ってこようものなら、私に殺せという始末。男のくせに・・・を通りこして笑えてきます。同じ様子にびっくりし、身近に感じられ、嬉しく?なりました。失礼!
エムズの片割れさんより、二つ上の元気なおば(あ)さんです。ホホッ。

投稿: おかだ みえこ | 2010年5月16日 (日) 21:43

トホホ!
いるのですね同じような男性が!
我が家の主も、ハエ・蚊が一匹でも部屋にいようものなら、
「殺せー!」と私に命じます。
「自分でやったら・・!」と言えば、
「俺にそんなことできるか!早く殺せー!」なんですよ。
事が済めば、「さすが、よくやった」と、それでもねぎらっているつもり。

おまけに、庭の草取りを少しぐらい手伝ってくれたらありがたいのですが・・・、「俺はそんなことできん。草がカワイそうだ。」という始末。
何しろ「子供の頃から殺生はしないのだ」という。
それなら、なぜ私に「殺せー」とか「草取りをしろ」と言うのでしょう。
本当に勝手なんだから。
若いときはどうしていたのでしょう。
そして、一人の時はどうするのでしょう。(笑)

投稿: ジャン | 2010年5月16日 (日) 23:27

ジャンさん、ありがとうございます。
はじめての経験で、応えてくださったことにとても嬉しく、また面映い気持ちでいっぱいです。
エムズの片割れさんのおかげで、知らない方なのに、とても親近感を覚え心ときめいています。
あつかましくも、すみません。

若いときはどうしてたのでしょう。
と、書かれていたのに、思い出したことがあります。
外から帰ったとき、仏壇に線香の煙。?と思いつ、聞いてみると、車で走ってる時、鳩を引いてしまったと言う。
免許取立てのときでした。やんちゃ坊主のイメージしかなかったのに、鳩のためにお線香をあげてたことに、妙な感心をしたものでしたが、害虫は違うでしょう?

害虫は余計なもの・・・もおかしいですね。

投稿: 童謡大好き、みえこさん | 2010年5月17日 (月) 22:42

みえこ さん、ジャンさん

どこの家も同じなようで・・・・。自分だけでは無かったと、心を強くしました。
それにしても、女性は“ムシにもめげずに”強い!!

投稿: エムズの片割れ | 2010年5月18日 (火) 20:45

エムズのご主人さま
そんなところで心を強くしないでください!

下請けに出される奥さまの気持ちになってみてください!
きっと、奥さまと私、話が合うと思いますよ。(笑)

本当に、一人に時はどうするのかしら?
バタバタと右往左往している殿方を連想すると・・・、可笑しくって!

投稿: ジャン | 2010年5月19日 (水) 00:47

ジャンさん

大丈夫。ウチのカミさんは直ぐに戦闘態勢に入るので・・・。(自分に対してだけでなく、ムシに対しても・・・)
一人の時?? 仕方が無く、戦いますよ!“ギャー”なんて言いながら・・・

投稿: エムズの片割れ | 2010年5月19日 (水) 21:45

ハハハハハ・・・!

もう、抱腹絶倒!

投稿: ジャン | 2010年5月19日 (水) 22:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 半藤一利氏の講演会「憲法の二〇〇日」を聞く | トップページ | 関口泰子の「アメージング・グレース」 »