« 童謡「砂山」~新潟・護国神社の「砂山の碑」 | トップページ | 「もういちど読む 山川 日本史」(日本史の教科書)をやっと読んだ »

2010年5月 6日 (木)

新潟・弥彦神社に行った

5月連休に新潟に墓参り旅行をした。弥彦温泉に泊まり、5月1日に弥彦神社・弥彦山に行った。
神社で買ったパンフレットによると、弥彦神社は昔から“おやひこさま”として親しまれているという。御祭神は天照大御神の御曾孫の「天香山命(アメノカゴヤマノミコト)」という。大正5年造営の社殿は大きく立派。敷地は4万坪という。弥彦温泉に向かって立つ鳥居は真っ赤。お参りの時、手を4回叩くとカミさんに教えられた。でも見ていると2拍手している人が多い。後で調べてみると、4拍手は古式で、弥彦神社の他、出雲大社や伊勢神宮、宇佐神宮でも行われているという。(写真はクリックで拡大)

P10701051 P10700911 P10700871

ふと横道にそれると「重文・十柱神社」があった。十柱といっても社殿は7つ・・。敷地内には鹿苑もあり、子どもがエサをあげていた。市内には高さ30mの大鳥居。前に行った熊野の大斎原(おおゆのはら)の大鳥居が高さ34mというので、それには及ばないが、偉容を誇る。駐車場近くの桜はまだ咲いていた。

P10700991 P10701371 P10701111

次に弥彦山のロープウェイに乗ろうと、車で山麓駅を探すが道がない。どうも駐車場はないようだ。もう一度境内に・・・。すると山麓駅までのシャトルバスがある。境内の一番奥に乗り場があり、そことの間をピストン輸送している。5分間のロープウェイで638mの弥彦山頂へ。展望台から見る。佐渡島が見えるらしいが、今日はよく見えなかった。しかし上天気で景色も素晴らしい。

P10701271 P10701171 P10701181

そしてまた五ヶ浜の明楽寺へ。五ヶ浜の海岸に寄ると、浜辺に船、青い海・・・。昭和の初P10701761 期、この浜でカミさんの先祖は漁をしていたのだろう・・・。
今回の墓参り旅行。どれだけの供養になったかは分からないが、お祖母ちゃんを思い出しただけでも供養になろう。

|

« 童謡「砂山」~新潟・護国神社の「砂山の碑」 | トップページ | 「もういちど読む 山川 日本史」(日本史の教科書)をやっと読んだ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 童謡「砂山」~新潟・護国神社の「砂山の碑」 | トップページ | 「もういちど読む 山川 日本史」(日本史の教科書)をやっと読んだ »