入社40年目の“同期会”
先日、毎年恒例の同期会があった。風邪で体調は最悪だったが、無理して出席。配られた名簿を見ると、皆勤賞は自分を入れて二人だけ。
1970年に某電気メーカに入社し、**工場に配属されてちょうど40年になる。当時は景気が良かったので、同じ工場に配属されたのは40人。前後の年が20人だったので、この年だけ同期は多い。入社後1~2年は辞める人も居たが、その後は安定した。この同期会は、1970年入社で、少しでもこの工場に在籍した事がある人を、名簿に載せている。
確か、主任になるかならないかの時期に始まったこの同期会は、それ以来30年以上続いている。今年の名簿に載っている人は41名。そのうち、今年の出席者は20名だった。そのうち、最初にこの工場に配属されたオリジナルのメンバーは15名で、後の5名はその後に転勤で在籍経験のある人。
全員が、62~63歳。出世頭の人も、現在は関係会社の監査役で、ルールにより今年の6月で終わりだという。今年の出席者20名の現在の所属の内訳は、関係会社にまだ在籍している者が7名(35%)、元の会社と関係のない会社が6名(30%)、フリー7名(35%)。なるほど・・・・
当然、入社時は全員が横一線のスタート。そしてリタイアを迎えた今も横一線。全員が一般ピープルである。現役時代は、幾ら同期でも上司部下の関係が発生し、なかなか難しい時期もあった。実際、自分も同期が工場長だった時、「**は工場から出た事が無いのか」と言われ(バレて)、本社に飛ばされたのもキッカケは同期会・・・。(←まあ結果としては良かったので、今では感謝しているが・・・) 「何で人事が同期会で・・」というのも昔の思い出・・・。
恒例の近況報告。それぞれの1年間の色々なエピソードが披露される。覚えているのをメモすると・・・
・早期退職制度で01年度に辞め、その後再就職した会社も定年で辞めて、現在はパートで居酒屋の食材出荷をしている人。(木)~(日)までの4日勤務という。責任が無いため、ストレスが無く、家に帰ると仕事のことは思い出す事がない。よって、前の会社にいた時には、“責任”でノイローゼ気味になり病気がちだったが、今は病気知らず。“ストレスが万病の元”の、まさに見本。
・資格を取って、新たな会社で“まだまだ現役真っ最中”の人。70歳まで居られるが、65位で辞めようかとな・・・という人。
・通勤のため毎朝5時起きして、まだ延長戦中の人。
・心臓が悪いはずなのに、四国88ケ所巡りや、日本百名山登りを完遂し、無謀にも(?)高尾山1000回登山を目指している人。
・趣味の写真の、今までのネガ整理を始めたという人。
・サンデー毎日になって、2年半前から始めたゴルフに凝りだした人。
・奥さんと一緒に、念願の海外旅行を始めた人。昨年はスペイン、エジプト、そしてオーロラを見にフィンランドに行ったとか・・・。
・毎朝4時に起きて近くの公園を走り、1年半で13K減量したと豪語する人。久しぶりに会った人は、みな「ガンか?」とも聞けずに黙ってしまう・・・。そりゃそうだ。6月リタイア予定なので、当面はホノルルマラソンが目標とか・・・
・初めてこの会に出席した人。6月でチョンなので、皆がどう過ごしているかを取材に来たとか・・・。毎朝起きたら会社、というパターン以外を知らないので・・・。
・近所付き合い優先のスタンスで、近所の奥さんとの挨拶に慣れた、という人・・・。
色々な飲み会があるが、同期会は一番損得がなく、ホットする場。そんなせいか、今回の欠席者ゼロ、遅刻者ゼロ、で分かるように、みな肩書きと忙しさから開放され、この様な会に回帰してきている。もとの会社関係でも、他にも色々な会がある。誘いがある。でもそれらはみな、昔の立場がそのまま。昔の上司はいつになっても上司のまま・・。その点、同期会は“同じ”からスタートして、また“同じ”土俵に戻っている。そしてこれから“サンデー毎日”を迎える環境も同じ・・・
サーテまた1年。来年の今頃、41年目の同期会で、皆はどんな変化点を話すのだろう? そして自分も、どんな変化点を報告するのか・・・。又の再会を楽しみに・・・
| 0
コメント