ちあきなおみの「紅とんぼ」
ふとさっきTVを点けたら、BS2で「歌伝説 ちあきなおみの世界」(H17年)の再放送をしていた。最初の紹介で、ちあきなおみの誕生日が自分とほとんど同じと聞いて、自分の生きてきた年代と照らし合わせながらツイ見てしまった。あの時は自分は・・・と。
前に「かもめの街」について書いた(ここ)が、ちあきなおみの歌唱力は素晴らしい。番組の中で船村徹が「(ちあきなおみは)おたまじゃくしの裏を歌えるということ。おたまじゃくしをなぞっていく歌い方は誰でもやるが、文章で言うと行間を読むというか、それが我々の世界ではおたまじゃくしの裏側を歌い、弾くということ。それが出来る人だなと思った。“紅とんぼ”の場合でも、そうじゃないとあの曲は無理ですよね。それをピシッとやってくれた」と言っていた。
歌のこころを歌えないとプロにはなれない・・・。聞く人の心を揺さぶらない・・・。ちあきなおみは、それが出来たので芸能界からH4年に去ってから、既に17年も経っているのに未だに語り継がれる・・・。
<ちあきなおみの「紅とんぼ」>
「紅とんぼ」
作詞:吉田 旺
作曲:船村 徹空にしてって 酒も肴も
今日でお終い 店仕舞
五年ありがとう 楽しかったわ
いろいろお世話になりました
しんみりしないでよ ケンさん
新宿駅裏 紅とんぼ
想いだしてね 時々はいいのいいから ツケは帳消し
みつぐ相手も いないもの
だけどみなさん 飽きもしないで
よくよく通ってくれました
唄ってよ騒いでよ しんちゃん
新宿駅裏 紅とんぼ
想いだしてね 時々はだからほんとよ 故里へ帰るの
誰も貰っちゃ くれないし
みんなありがとう うれしかったわ
あふれてきちゃった想い出が
笑ってよ涕(な)かないで チーちゃん
新宿駅裏 紅とんぼ
想いだしてね 時々は
たまたま先日、テレビ東京の「空から日本を見てみよう」(これ)で新宿駅の周辺を映していたが、大きなビルの間に、低層階の一角があった。戦後から続く横丁だという。
この歌は、そんな店を舞台にしているのだろう。
多くの世のサラリーマンは、会社の帰りにこんな店で一杯飲んでウワを晴らして帰るのが一般的だった。今はどうなのだろう?
自分の場合は、あまりこの雰囲気が好きで無かったので、自分から進んで行く事は無かった。誘われれば付き合ったが、そのうちに居酒屋チェーンが台頭し、そっちに行く事が多かった。よって、この歌で歌われたような店には縁が無かったな・・・。
何か古き良き日本を歌っているような名曲ではある。
| 0
コメント
エムズの片割れ様。
堪能させて戴きましたm(_ _)m
ここに訪れてから既に二時間!
小椋桂の「海辺の恋」「ほんの二つで…」さだまさしの「檸檬」に始まり、冬の雲「苦しき夢」本田路津子まで有ってアッという間に時間が…ゴミ箱はティッシュの山だし (;ω;)
この「紅とんぼ」引退前にテレビで見ました。
歌というより一人芝居(良い意味の)あまりの凄さに思わず泣いてしまった記憶があります。
もっと居たいけど泣きすぎて疲れました (´-д-`)
お気に入りにして、また訪問します。
ありがとうございました( ^ω^ )
還暦まで後8年!の真葛でした!
投稿: 真葛 | 2010年2月21日 (日) 15:03
真葛さん
コメントありがとうございます。
「紅とんぼ」のような味のある歌が、最近は減りましたね。
投稿: エムズの片割れ | 2010年2月21日 (日) 20:23
ちあきなおみさん、本当に凄い歌手ですね!
小生は、数年前にテレビで、「誰か故郷を想わざる」を聴いて、いっぺんでハマりました。彼女の「東京の花売り娘」、「黄昏のビギン」「星影の小路」「逢いたかったぜ」「男の友情」「雨降る街角」皆、凄い歌唱です。
オリジナルでは、「雪」「ルイ」「赤い花」「ひとりしずか」「都の雨に、」「ルージュ」「夜へ急ぐ人」、アルバム「アナザーワールド」に収録されています「擦り切れたレコード」、不思議な感じの曲です。なおみさんの声がSP盤で流される歌に、現実の歌が重なる、不思議で妖しい歌です。
「紅とんぼ」、よくカラオケで歌います。
最近、以前よく通っていた新宿3丁目のスナックバーのママとメールしていますが、このママの境遇が「紅とんぼ」のママとよく似ています。岡山県備中高梁市出身、現在、1人でスナックバー経営、「紅とんぼ」と違って、今年でオープン7年目に入りました。
投稿: リュウちゃん6796 | 2010年2月22日 (月) 09:02
こんばんわ!
東北の片田舎で、赤とんぼ
懐かしく聞かせていただきました。
昔の思い出がチラチラと浮かんできました。
有難うございました。
! 感謝 !
【エムズの片割れより】
ちあきなおみが舞台から去って、永い時間が経ちました・・・
投稿: るる爺 | 2012年2月20日 (月) 23:17
東北の片田舎。
今日もお邪魔しています。
上さん お出かけ。
一人 昔を忍んで 赤とんぼ !
何度聞いても 良い歌ですね。
感謝 !
投稿: 濁り池 | 2012年2月21日 (火) 10:31
エムズの片割れさん 初めてお便りします 前から気になっていたコーナーでしたが 今日初めてゆっくりと読ませて(聞かせて)頂き本当に喜んでます 午前中は伊藤久男を再発見して 昼から今ちあきなおみに着きました 大ファンの私としては二曲だけなのが物足りませんが おいおい増えることを期待して ところで無理を承知でお願いしたいのですが ちあきなおみが歌う「風の大地の子守唄」と居酒屋「津軽」が聞けたら無上の喜びなのです またお便りします
【エムズの片割れより】
実況中継!?ありがとうございます。ちあきなおみの2曲は聞いた事がありません。
歌の世界は本当に広いですね。
投稿: analogumann | 2012年11月12日 (月) 14:20