« 映画「ポチの告白」を観て | トップページ | 中村元の「阿弥陀経」(7/10) »

2009年5月30日 (土)

手仕事屋きち兵衛の「ねがい星」~6/26多摩でコンサート!

“みらい人”さんのご尽力で、手仕事屋きち兵衛さんのコンサートが、東京・多摩で実現する運びになったとか・・・。
090530tesigotoyatama 時は2009年6月26日18:30~ 、所は、東京都あきる野市野辺583-4「ベーカリーカフェ みらい人(ここ)」(電話・FAX042-550-6171)。案内のPFDは(ここ)。(←みらい人さんの許可により転載) ←6/4現在満席との事
曲目は「安曇野」「わすれ雪」「風の桜衣(はなごろも)」「命連綿(いのちれんめん)」ほか、とある。(なんだか当blogで取り上げている曲と似ているな・・・・)

みらい人さんは、当サイトできち兵衛さんの魅力に取り憑かれ、玉之湯さんに行ったときに、きち兵衛さんに多摩でのコンサートをお願いしたとの事。(詳細はここを参照)
縁とは不思議なもの・・・。当サイトとしても大変に嬉しいことである。

ところで、自分がきち兵衛さんを知ったのは、“「わすれ雪」を聞け!”と、「詩紬(うたつむぎ)」というCD(これ)を知人から借りた時だったが、このCDを聞いて「わすれ雪」と一緒に、最初に好きになったのがこの「ねがい星」という歌だった。
軽快なリズムの明るい曲である。

<手仕事屋きち兵衛の「ねがい星」>


「ねがい星」
  作詞:手仕事屋きち兵衛
  作曲:手仕事屋きち兵衛

キラキラ光るあの星に
願いをかけてみましょうか
私の胸の中に ひとつだけ在ることは
あなたの優しいお嫁さんになることよ
キラキラ光るあの星に
願いをかけてみましょうか

ソヨソヨ吹いてるあの風に
手紙をたくしてみましょうか
言いたい だけど言えない 好きですの一言を
私のかわりにささやいてくれるかしら
ソヨソヨ吹いてるあの風に
手紙をたくしてみましょうか

サラサラ流れるあの川に
私を流してみましょうか
もしも あなたと結ばれる
運命(さだめ)ができているのなら
あなたは優しく つかまえてくれるでしょう
サラサラ流れるあの川に
私を流してみましょうか

心コロコロ転がって
あなたのところへ 飛んでゆく
私の想いは フンワリフラフラ 紙風船
ユラユラゆれて ねがい星
も一度かけてみましょうか

ところで、手仕事屋きち兵衛さんのキャッチフレーズは「吟遊詩人」。
これを広辞苑で引くと、“【吟遊詩人】中世ヨーロッパの抒情詩人の一派で、各地を旅行し、自作の詩を吟誦・朗読した者。”とある。
先の通り、その“吟遊詩人”が6月末に多摩に来られる。きち兵衛さんの多摩でのコンサートで、何を語り、何を歌い、何を残してくれるのか、今から楽しみではある。

←BACK             NEXT→

|

« 映画「ポチの告白」を観て | トップページ | 中村元の「阿弥陀経」(7/10) »

コメント

エムズの片割れさんのこのブログでの
“スゴーイ流れ”に本当に感動しています。

エムズの片割れさん、みらい人さんありがとうございます。
願えば叶う「ねがい星」ですね。

(「安曇野」の項に書き込みしようと思っていましたが、こちらに書かせていただきました。)

私は、「ねがい星」を聴くと、「わすれ雪」と同様に、22,23年前NHKの新ラジオ歌謡でこれらの歌が流れていたときの事をいろいろと思い出します。

投稿: ジャン | 2009年5月30日 (土) 23:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 映画「ポチの告白」を観て | トップページ | 中村元の「阿弥陀経」(7/10) »