「地球儀」を買ってしまった・・・
つまらない話だが、還暦を過ぎて、なんと「地球儀」を買ってしまった。5千2百円の地球儀 である。昔、子供に買った事はあっても、自分用の地球儀は初めて・・。何故か? “世界に羽ばたく”ため!?
前にも書いたが、NHKの「世界ふれあい街歩き」(ここ)やTBSの「THE世界遺産」(ここ)を、毎週DVDレコーダにせっせと録画している。これらの番組は、居ながらにして世界中を旅する事が出来る。だから、その場所が地球上のどの辺にあるのかを、“居ながらにして”認識できなければ、見ていても楽しくない。世界地図を広げてページをめくるのも面倒。それに地図では距離感が分からない。だから地球儀が必要なのである。
世界にはいったい国が幾つあるのかを調べてみたら、自分の現役(受験の1966年当時)の頃の国連加入国数は122カ国。それが現在は192カ国だそうだ(ここ)。つまり「うっかりしている」間に、なんと70カ国、6割も増えてしまった。
思い出すと、現役(高校生)のころは、アフリカはほとんどが植民地だった。それが今はみな独立国・・・。だから、聞いたことが無い(?)国がたくさんある。(自分の無知をバラしてしまうが・・・・。そういえば、風呂場の日本地図(ここ)の隣に貼ってあった「世界地図」も、いつの間にか「手足のツボの地図(!)」に変わっている・・・)
しかし何とも解決できない悩みがある。これらの番組を見る時間が無い・・・・。NHK「世界ふれあい街歩き」は、毎週再放送を含めて45分番組が2本ずつ溜まっていく。そしてもう31本も溜まってしまった。TBSの「THE世界遺産」も、もう27本も溜まってしまった。1.5倍モードで見ても、20数時間掛かる・・・。
そういえば、前にVHSテープに録った番組も、見ないまま大量にしまってある。でも、時代が変わってハイビジョンになると、画質の悪い昔のテープはまず見ない。
どうせ見ない・・・、と分かっていても、また、カミさんに「TVに左右されているなんてバカみたい」となじられても、それにも“めげず”に録画しているのである。
正月休みにでも、(地球儀を買ったことを機に)片手に地球儀を持って頑張って見ることにするかな・・・。(=世界旅行を安く済ませるために??)
(関連記事)
NHK「世界ふれあい街歩き」が楽しい
| 0
コメント
昔、子供に買ってやった地球儀、
十数年前にリサイクルのお店に持って行きました。
古いから10円でも20円でも良いと思っていたら、
金額は忘れましたが、思ったより良い値段で引き取ってくれました。
骨董品として値打ちがあったのでしょうかね。
最近はGoogleやYahoo! の航空写真にアクセスしています。
投稿: なち | 2008年12月16日 (火) 16:39
なち さん
子供部屋にあった地球儀。まさか還暦になって自分が買うとは思ってもいませんでした・・・。
投稿: エムズの片割れ | 2008年12月17日 (水) 21:24
先日「トイザラス」で「地球儀」をみて
ううっとなりました。
今度見たら買うことでしょう。
ちなみに私は仕事がら世界212の
「国と地域」を踏破しています。
投稿: けんちゃん | 2008年12月18日 (木) 08:55
けんちゃん さん
何と212カ国ですか・・・。もう絶句! 当blogでも取り上げた「日本は世界で第何位?」を書いた岡崎大五氏でも80カ国。
地球儀で行った場所に赤印を付けたら、地球儀が真っ赤?
人生、広く生きる方もいらっしゃる・・・!
投稿: エムズの片割れ | 2008年12月18日 (木) 23:49
いまは大分の田舎で
寂しく生きてますが、、
投稿: けんちゃん | 2008年12月19日 (金) 02:30