« 91歳作詞家「丘灯至夫」が吼えた・・・? | トップページ | 腸内細菌と免疫~藤田紘一郎氏の話 »

2008年3月 5日 (水)

「観音経」勝手帖-01 全文

今日から「観音経」について新たなカテゴリを設けて書いてみる。「般若心経勝手帖」に続いて「観音経勝手帖」のスタートである。
まずは偈(げ=詩)の全文を聞くことにしよう。
観音経の録音(CD)は10種類弱を聞いてみたが、下記の日本クラウン盤「お彼岸・お盆・ご命日のお経『天台宗』」に入っている観音経が一番聞きやすいように思う。振りがなは、原則としてこの読み方で振ってある。

<「観音経偈」天台宗~読誦:即真尊れい>

みょうほうれんげきょうかんぜおんぼさつふもんぼんげー
妙法蓮華経観世音菩薩普門偈

せ-そんみょうそ-ぐ- が-こんじゅ-もんぴ- ぶつし-が-いんねんみょうい-かんぜ-おん
世尊妙相具 我今重問彼 佛子何因縁 名為観世音
ぐ-そくみょうそうそん げ-とうむ-じんに にょうちょうかんのんぎょう ぜんのうしょほうじょ-
具足妙曹尊 偈答無盡意 汝聴観音行 善応諸方所
ぐ-ぜいじんにょうかい りゃっこうふ-し-ぎ- じ-た-せんのくぶつ ほつだいしょうじょうがん
弘誓深如海 歴劫不思議 侍多千億佛 発大清浄願
が-い-にょ-りゃくせつ もんみょうぎゅけんしん しんねんふ-くうか- のうめつしょ-う-く-
我為汝略説 聞名及見身 心念不空過 能滅諸有苦
け-し-こうがいい-  すいらくだいか-きょう ねんぴ-かんのんりき か-きょうへんじょうち
假使興害意 推落大火坑 念彼観音力 火坑変成池
わくひょうる-ご-かい りゅうご-しょ-き-なん ねんぴ-かんのんりき は-ろうふ-のうもつ
或漂流巨海 龍魚諸鬼難 念彼観音力 波浪不能没
わくざいしゅ-み-ぶ- い-にんしょ-すいだ- ねんぴ-かんのんりき にょ-にちこ-くうじゅう
或在須弥峯 為人所推堕 念彼観音力 如日虚空住
わくび-あくにんちく だ-らくこんごうせん  ねんぴ-かんのんりき ふ-のうそんいちもう
或被悪人逐 堕落金剛山 念彼観音力 不能損一毛
わくち-おんぞくにょう かくしゅ-とうか-がい ねんぴ-かんのんりき げんそくき-じ-しん
或値怨賊繞 各執刀加害 念彼観音力 咸即起慈心
わくそうおうなんく- りんぎょうよくじゅじゅう ねんぴ-かんのんりき とうじんだんだんね
或遭王難苦 臨刑欲寿終 念彼観音力 刀尋段段壊
わくしゅ-きんか-さ- しゅそくび-ちゅ-がい ねんぴ-かんのんりき しゃくねんとくげ-だつ
或囚禁枷鎖 手足被柱械 念彼観音力 釈然得解脱
しゅうそ-しょ-どくやく しょ-よくがいしんじゃ- ねんぴ-かんのんりき げんじゃくお-ほんに
呪詛諸毒薬 所欲害身者 念彼観音力 還著於本人
わくぐ-あくら-せつ  どくりゅうしょ-き-とう ねんぴ-かんのんりき じ-しつぷ-かんがい
或遇悪羅刹 毒龍諸鬼等 念彼観音力 時悉不敢害
にゃくあくじゅ-い-にょ- り-げ-そうか-ふ ねんぴ-かんのんりき  しつそうむ-へんぼう
若悪獣圍繞 利牙爪可怖 念彼観音力 疾走無邊方
がんじゃ-ぎゅうふっかつ け-どくえんか-ねん ねんび-かんのんりき じんしょうじ-え-こ
玩蛇及蝮蠍 気毒煙火燃 念彼観音力 尋聲自回去
うんらいく-せいでん ごうばくじゅ-だいう- ねんぴ-かんのんりき おうじ-とくしょうさん
雲雷鼓掣電 降雹濡大雨 念彼観音力 応時得消散
しゅじょうび-こんやく むりょうく-ひっしん かんのんみょうち-りき のうく-せ-けんく-
衆生被困厄 無量苦逼身 観音妙智力 能救世間苦
ぐ-そくじんづうりき こうしゅうち-ほうべん じっぽうしょこくど  むせつふ-げんしん
具足神通力 廣修智方便 十方諸国土 無刹不現身
しゅうじゅうしょ-あくしゅ- じ-ごくき-ちくしょう しょうろうびょうし-く- い-ぜんしつりょうめつ
種種諸悪趣 地獄鬼畜生 生老病死苦 以漸悉令滅
しんかんしょうじょうかん こうだいち-え-かん ひ-かんぎゅうじ-かん じょうがんじょうせんごう
真観清浄観 廣大智慧観 悲観及慈観 浄願常譫仰
む-く-しょうじょうこう  え-にちは-しょあん のうぶくさいふうか- ふみょうしょうせ-けん
無垢清浄光 慧日破諸闇 能伏災風火 普明照世間
ひ-たいかいらいしん じ-い-みょうだいうん じゅ-かんろ-ほうう- めつじょ-ぼんのうえん
悲體戒雷震 慈意妙大雲 濡甘露法雨 滅除煩悩焔
じょうじゅ-きょうかんじょ - ふ-い-ぐんじんちゅう ねんぴ-かんのんりき しゅうおんしったいさん
諍訟経官処 怖畏軍陣中 念彼観音力 衆怨悉退散
みょうおんかんぜ-おん ぼんのんかいちょうおん しょうひ-せけんのん ぜ-こ-しゅ-じょうねん
妙音観世音 梵音海潮音 勝彼世間音 是故須常念
ねんねんもっしょうぎ- かんぜ-おんじょうしょう お-く-のうし-やく  のうい-さ-え-こ-
念念勿生疑 観世音浄聖 於苦悩死厄 能為作依怙
ぐ-いっさいく-どく  じ-げんじ-しゅ-じょう ふくじゅ-かいむ-りょう ぜ-こ-おうちょうらい
具一切功徳 慈眼視衆生 福聚海無量 是故応頂礼
に-じ-   じ-じ-ぼ-さつ  そくじゅうざ-き- ぜんびゃくぶつごん せ-そん にゃくう-しゅ-じょう
爾時 持地菩薩 即従座起 前白佛言 世尊 若有衆生
もんぜ-かんぜ-おんぼ-さっぽん じ-ざいし-ごう  ふ-もんじ-げん  じんづうりきしゃ-
聞是観世音菩薩品 自在之業 普門示現 神通力者
とうち-ぜ-にん く-どくふ-しょう ぶっせつぜ-ふ-もんぼんじ-しゅうじゅう はちまんし-せんしゅうじょう
当知是人 功徳不少 佛説是普門品時衆中 八萬四千衆生
かいほつむとうどう  あのくたら-さんみゃくさんぼだいしん -
皆発無等等 阿耨多羅三藐三菩提心

(関連記事)
「般若心経」勝手帖-03 全文

                               NEXT→

|

« 91歳作詞家「丘灯至夫」が吼えた・・・? | トップページ | 腸内細菌と免疫~藤田紘一郎氏の話 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「観音経」勝手帖-01 全文:

« 91歳作詞家「丘灯至夫」が吼えた・・・? | トップページ | 腸内細菌と免疫~藤田紘一郎氏の話 »