ジューサーバーの「ミネストローネ」が美味い
ジューサーバー(Juicer Bar)の「ミネストローネ」が美味い!
別に宣伝料を貰っている訳ではないが、今日はジューサーバーの宣伝である。
数年前のこと、上の息子が「寒いときに、駅の“ジューサーバー”で飲む暖かいコーンスープは最高だ」と言うので、それでジューサーバーを知った。ジューサーバーとは、それからの付き合いである。
その時は、立川駅のホームにあったので、電車の乗り換えのときに寄ってみた。なるほど、小腹が空いたときにはちょうど良い。しかし東京への通勤の途中では、なかなか見付からない・・・。当時は浜松町に通っていたので、仕方なく、新橋駅に途中下車して飲んだ事があった。
それが昨年の夏の事務所の移転を機に、新橋駅で乗り換える事になったので、烏森口にあるジューサーバーにちょくちょく寄っている。夏はジュース・・・・ そして寒くなって、スープが出るようになっても、いつもコーンスープを飲んでいた。それが、今日はたまたま「ミネストローネ」を頼んでみたのだ。
そしたら、220円とは思えない美味しさ・・・。これは病みつきになりそうだ・・・。
昨年までは、確かコーンスープとオニオンスープだった。それが今年から“つぶつぶコーンスープ”と“ミネストローネ”に変わった・・・。
自分の場合、東京に通勤していても、帰りはほとんどどこにも寄らずに直帰。せいぜいタマに本屋に寄る程度・・・。カミさんに言わせると、自分だったら必ずコーヒーショップに寄ってから帰るという。
しかし還暦のオジサンは、別にどこにも寄りたく無いのである。家が一番・・・。
でも、これからはちょっと寄りそう・・・。寒いときは・・・。一人前に・・・。(でも寂しい“立ち飲み”だけど・・・)
おっと、でも「ミネストローネ」といっても、「世界で一番おいしいミネストローネ」は、家でカミさんが作るミネストローネなのさ・・・!(ケアが大事・・・・?)
| 0
コメント