障害者が働くレストラン「花畑かたくり」(京王堀之内)
カミさんがぞっこん惚れ込んでいて、友人を何人も連れ行っているというレストラン「花畑かたくり」に初めて行った。
今日はなぜか会社が休み。それで平日しかやっていないレストラン「花畑かたくり」に、今日やっと行けた・・・・という訳。
これが今日頂いた、この店の目玉料理「オムライスランチ~オマール海老」である。もちろんスープ、デザート、コーヒー付きである。これが、何と「1050円」とはビックリ。
もう一つはカミさんが頼んだ「薬膳カレー」(1050円)である。またデザートがなかなか面白い。飴のテントが上に乗っている・・・
「花畑かたくり」は、社会福祉法人「由木かたくりの会」の通所訓練施設「かたくりの家」(八王子市堀之内1236)に併設されているレストラン。しかし、ウェイトレスが障害者の女の子というだけで、料理はまさに「プロの味」。よってここは、なかなかの穴場である。
昨年(2006年)11月オープンとのことで建物はピッカピカ。
場所は、京王相模原線の「京王堀之内駅」から北方向に1.5Kほど。東京薬科大に行く道の堀之内第一トンネルの手前。バスも通っているらしいが、徒歩でも京王堀之内駅から15分程だという。
ここには、レストラン「花畑かたくり」と、焼き立てパン屋さんの「ベーカリー もりの窯」がある。開店時間は、障害者の訓練施設という事もあって、平日(月~金)の11時から15時がランチ、15時から16時までが喫茶という事になっている。メニューはこんな具合・・・。
店の構造からも、ベーカリーの店は後から付けた事が分かる。窓から買う感じ・・・。パンも「プロそのもの」。しかも安い・・・。
レストラン「花畑かたくり」の店内は、テーブルが4つ。屋外にも食事が出来るテーブルがある。でもその向こうは、のどかな田園風景・・・。悪く言うと畑。(席から畑が見えるレストランなど、“八王子ならでは”でしょう・・・?)
店内には、10年前の「かたくりの家」が喫茶を始めたという新聞記事の切り抜きが貼ってあった。この場所は新しいが、この会の歴史は古いらしい。
店に入ると、障害を持った女の子が一生懸命に注文を聞きに来る。(ここで親切にすることが肝要。我々は大人なのだから・・・・)
そして食べていたら、続いて2組の客があった。結構知られているのかも?
料理の評は別のblogに譲るとして、(おっと、このサイトで紹介している“ザルトクーヘン”というドイツのお菓子(140円)はウマイぞ。サクサクしてこれはウマイ・・・)、機会があったらぜひ行って欲しい店なのである。
障害者自立支援法改定の動きも、選挙が終わったら見えなくなってしまった。そして先日、早期改正を要求する障害者の集会があったと、NHKニュースでやっていた。
1050円という“信じられない安さ”でランチを提供しているレストラン「花畑かたくり」。そして出来たてのパンのベーカリー「もりの窯」・・・・。
場所は(繁華街とは縁のない畑の中で)悪いが、心のきれいな障害者が一生懸命にやっているお店。
ここでは、他では得られない心が洗われる接客を受けることが出来る。ぜひ「心が素直になりたい」人は、一度訪ねてみては如何でしょう・・・・。障害者を応援する意味も込めて・・・。
(関係サイト)
デカヨーキーと大人6人「花畑かたくり」
| 0
コメント
ありがとうございます。
私は堀之内で酪農をしてるものです。
父の時代にかたくりの家を作り20年近くたっています。
父が亡くなり、自分の時代になり
かたくりとのかかわりで悩み、
無認可だった福祉施設を社会福祉法人にすることを決めましたが、一般的には10年かかるといわれたり、時代的に施設の公立から
民営移管がほとんどで法人認可の困難な時代になってきてる中でやるしかないと、身近な活動家だけで固め認可申請しました。
自分でも信じられないのですが、10年でなく3年目に法人認可を獲得しました。
夢はふくらみ、こんな場所でもレストラン、喫茶やろうよと考えました。
施設も自分たちにとっては夢のような施設ができ、多くの方にレストラン開設すると公言してたところ、街づくりの仲間でもあるMさんが働かせてくださいと話がありました。
Mさんは自分でレストラン経営の経験ある方でもあったでとてもいい方が来てくれたと思っています。
パンも経験豊富な方が来てくれています。
これからもよろしくお願いします。
ヤフーで「牧場のおっさん」と検索すれば
俺のホームページです。
かたくりで売られてる野菜はうちの畑でみんなで作った野菜です。
投稿: 鈴木亨 | 2007年11月30日 (金) 05:15
鈴木さん
貴HPを拝見しました。もう10年の歴史があるのですね・・・。
由木ですか・・。由木は我々も土地勘があります。昭和の最後の10年間南陽台に住んでいました。東京薬科大にもよく散歩に行きました。かたくりの家も、その側ですね。
「花畑かたくり」は“エムズのひとり言”さんがファンで、ずいぶんと友達を連れて行ったと聞いています。(上記の関係サイト)
「花畑かたくり」が、もっともっと皆に知られると良いですね。
ご発展を祈念しています。
投稿: エムズの片割れ | 2007年12月 1日 (土) 17:44