« プロ歌手とアマ歌手との境目(& Amazing Grace) | トップページ | 朝日俊彦の「笑って死ぬために」(1)~死生観が変わった »

2007年8月27日 (月)

喜多郎の「ロシアへの想い」

通勤電車の中で、MP3で喜多郎を聞きながら、喜多郎のNo1を挙げると何だろう?と思った。自分としては、それは「ロシアへの想い」かも・・・・。(次は「空の雲」か・・・)
それも「ロシアへの想い」はオリジナルではなく、ロイヤル・シンフォニック・オーケストラの演奏が良い・・・。このオーボエの旋律が何とも物悲しい・・・・
3つ聞いてみよう。

<「喜多郎の軌跡」から「ロシアへの想い」>

Scan103001

amazonで調べたら、「喜多郎の軌跡」というアルバムは無い。ナヌ?と色々と検索しても出てこない。とっくに廃盤になっており、手に入らないらしい・・・
このアルバムは、リチャード・S・ゴールドスミス指揮・編曲、ロイヤル・シンフォニック・オーケストラの演奏で、サウンドデザインレコードから1984年9月1日に発売されたCDだ。
(廃盤で手に入らないという事は、もう時代が違うという事なのかな~)

<「飛雲」から「ロシアへの想い」>

これがオリジナルだが、始まって15秒後、右chに音の変動がある。この音源は1983年の初版CDだが、現在のCDでは直っているかな?

<「亜細亜」から「ロシアへの想い」>

これは1984年のマレーシアでのライブ録音だが、同じ曲がこうも違う・・・

しかし「喜多郎の軌跡」の「ロシアへの想い」は、オーボエの旋律に哀愁があって良いな~。旋律は単純なのだが・・・・・

しかし、先日書いた「切ないサントラ2曲~映画「失楽園」」も、「バイロイトの「第9」」も、キーワードは『オーボエ』だ。どうも自分は、オーボエの音色が好きなようだ。

しかし、前にも書いたが、喜多郎の初期の作品には、しみじみとした良い曲が多い・・・。喜多郎の新しいアルバムは、何故か自分と位相が合わない為、聴かなくなって(食わず嫌い?)久しいが、最近の曲も少し研究してみようかな・・・・

(関係記事)
喜多郎の「1000年女王」のCD

|

« プロ歌手とアマ歌手との境目(& Amazing Grace) | トップページ | 朝日俊彦の「笑って死ぬために」(1)~死生観が変わった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喜多郎の「ロシアへの想い」:

« プロ歌手とアマ歌手との境目(& Amazing Grace) | トップページ | 朝日俊彦の「笑って死ぬために」(1)~死生観が変わった »