« 06年のシェア(市場占有率) | トップページ | 工場直売の「カステラ」と「煎餅」 »

2007年8月 3日 (金)

ラテンの名曲(マラゲーニャ)

昔あった「ラテン」というジャンルの音楽は、今は無いのであろうか・・・
ラテンの楽団には、スタンリー・ブラックやエドモンド・ロス、そしてザビア・クガート楽団・ペレス・プラード楽団なんていうのもあった。
あの華やかなラテンの音楽を、最新のデジタルで聞き直したいな、と思ってネットで検索していたら、昔LPで良く聞いたスタンリー・ブラック楽団の「情熱のスペイン」が入ったCDがオークションであったので、つい注文してしまった。そして、早速今日届いた。新品が、送料込みで2千円であった。

Img_12601 LPを持っていたので(写真)、前にMP3にしようと思って再生してみたが、盤が荒れていて音が汚く、諦めた。LPを改めて見ると、1963年発売の定価2000円とある。40年経ってCDが同じ値段で入手できたとは・・・・
当時、“ステレオ”の音が珍しく、この盤も「phase4stereo 超ステレオ」と銘打っていた。LPのジャケットを見ると、楽器毎に入ってくる20チャンネルのマイクの音を、デッカの最新調整卓で2CHステレオにした、とある。
今、改めてCDで原音を聞いてみるが、音が汚い。音をいじくり回したため、素直さが抜けて“うるさい音”に聞こえる。あの当時、世の中「これがステレオだ」を意識していたが、この音はその冴えたるものだ。
少し聞いてみよう。「All-Time Top Tangos/Spain」という英国盤のCDからスタンリー・ブラック楽団の「マラゲーニャ」である。(スペインの曲もラテンかな? )

<スタンリー・ブラック楽団「マラゲーニャ」>

ところで、還暦とは一回り回って元に戻るのだそうだ。

自分も昔聞いた曲を懐かしがって、時間を戻している。クラシックも今の指揮者ではしっくり来ない・・・・。
まあ還暦も近いので、それも良しとしようか・・・・。

|

« 06年のシェア(市場占有率) | トップページ | 工場直売の「カステラ」と「煎餅」 »

コメント

はじめまして。
マラゲーニャを探してかれこれ約1年。
子供のスケートのショートプログラムにこの楽曲を渡され、すっかり魅了されました。

色々なCDショップを探してはみるものの、さっぱり見つからず・・
ところが!やっと見つけました!!!

このブログに丁寧に聞けるようにしていただいているおかげで、アマゾンで購入することができそうです。(まだアマゾンからのメールは来ていませんが(^^ゞ)

本当にありがとうございました。

投稿: KEIKO | 2009年3月26日 (木) 14:18

KEIKOさん

コメントありがとうございます。
そうですか・・。最近はCDも売っていないのか・・・。このような曲も、もう「古い」ジャンルなのでしょうか・・・?
でも聞いてくれる方が居られて嬉しいです。

投稿: エムズの片割れ | 2009年3月27日 (金) 22:31

はじめまして。
半年ぐらい前に検索でここのサイトに辿り着き、長年探していたフィギュアスケートのクリスティ・ヤマグチ選手が使用していたマラゲーニャの音源を知る事ができました。大変感謝しております。

実はYou Tubeにいくつか動画を出していているのですが、クリスティ・ヤマグチ選手の動画に使用音源を説明文に記載したところ、
アメリカの方から
「スタンリー・ブラックのCDを買ったけど、
このバージョンに似た違うものだった」というコメントがつきました。
確かに他のCDのマラゲーニャを視聴サイトで聴いてみたところ、微妙に違うバージョンはあるみたいなのですが。

自分でもそれなりに調べて載せたものなので、フルで聴けるここのサイトを返信コメントで紹介したいのですが、個人のブログを勝手に載せるわけにはいかないので、もしサイト主様に許可していただければURLを載せたいと考えております。

一応、自分の出した動画を書いておきます。
・クリスティ・ヤマグチ 92年全米選手権
http://www.youtube.com/watch?v=p6RH95uPcQI
・井上怜奈 94年全日本選手権
http://www.youtube.com/watch?v=STHUN1zDbHM

井上選手の動画はYou Tubeに初めて出したお気に入りのものなので、個人的にも大好きな曲です。
マラゲーニャはかなりフィギュアでは使用されている人気曲なのですが、中でもこのアレンジは滑りやすいのかよく使われているようです。

投稿: Rich Q10 | 2009年4月10日 (金) 23:07

Rich Q10 さん

コメントありがとうございます。
当サイトは「お知らせ」でリンクフリーを宣言している通り、幾らでも自由にご利用下さい。
しかし古い録音ですが、この曲がフィギュアスケートで流れていたのですね。貴サイト(You Tube)で初めて見ました・・・

投稿: エムズの片割れ | 2009年4月10日 (金) 23:52

ご返答ありがとうございます。
お言葉に甘えてURL使わせていただきます。
海外の方は日本語で何が書いてあるかは分からないでしょうが、CDジャケットと再生ボタンで分かってもらえると思います。

クリスティ・ヤマグチ選手の動画は92年のアルベールビル五輪で金メダルを獲った1ヶ月前の演技で、内容は五輪の時よりもパーフェクトです。
フィギュアで音楽を使うには演技時間に制限があり、決められた時間内で編集するため妙な繋ぎの編集になることもあるのですが、それでも音楽の力は凄いですね。
出来る限り使用音源を調べて、探し出せた時は何ともいえない感動があります。

本当にありがとうございました。

投稿: Rich Q10 | 2009年4月11日 (土) 00:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラテンの名曲(マラゲーニャ):

« 06年のシェア(市場占有率) | トップページ | 工場直売の「カステラ」と「煎餅」 »