« 昼休みに散歩する良い寺を見つけた | トップページ | 土浦花火大会に感動した »

2006年10月12日 (木)

価格比較サイトは“心”に良くない

(こんな事を書くと「そのサイトを使わなければ良い」わけで、別に問題はないのだが・・・・)
VTRのリモコンをなくしたのを機に、我が家の居間用に、とうとう地デジ付きのDVDレコーダを買おうか、という話になった。
いつもの通り、「価格.com」でどの店から買おうかと品定め・・・
まず機種選定・・・・。機械オンチのカミさん専用とすると、難しいのはダメだ。新型機種は簡易リモコン付きで良いのだが、まだ高いのでそうそう新型は買えない。当然新型が発売になった後の旧型(型番落ち)を狙う。色々と仕様を見ていて「ワケ録」が出来るという理由だけでHitachiに決定。番組毎に自動的にフォルダを作って分けてくれる機能は有り難い。HDD容量は、やはり余裕を持って500Gにしよう。と言うわけで機種はDV-DH500Dに決定。
それからが大変。型番落ちで価格がどんどん下がっている。1週間で2500円(3~4%)も下がっている。注文しようか・・・、いやもう少し待てばもっと下がるかも・・・・。

これは株価に似ている。極端に言うと、分単位で値段が変わり(1日に25回も最低値段が変わる場合がある)、少しでも躊躇しているとすぐに誰かが注文を出してしまって「完売しました・・・・」となり、高い販売店しか残っていない。タイミングだ。
(どうも、少しでも安い値段で買おうとしている人が、オンラインで待機しているらしい・・・・)

でもこの機種は、通販ではもう7万円を切っているが、昨日有楽町のビックカメラに行ったら86千円。よって、買うならやはり通販だ。
しかし通販は“心の平静”に良くない。サイトに登録しておくと「5円下げた店が登録されました・・・」といったメールが飛んでくる。心が乱される・・・・。(止めれば良いのに・・・)
1週間前には一日に25回も価格が下がったのに、昨日はたった2回。もう価格ダウンも限度かも・・・
次に**円の店が出たら注文しよう。・・・・

いつの間にかマネーゲームに夢中になっている自分を見てカミさんが言う。「何かに囚われている・・・」。その通りだ。
平穏な心を・・・・ナンテ言うのはどこ吹く風。直ぐに“本来の自分”に戻ってしまうこの現実の厳しさ・・・・・。化けの皮が剥がれないようにするには、どうしたら良いのだろうか・・・・

     おおっ!? ここまで書いて、念のためにHPを覗いたら、さっき「完売」だったが今1台在庫があると書いてある! ええいっ!注文してしまえ!
(やっと平常心が取り戻せる。ありがたいことだ・・・!?)

|

« 昼休みに散歩する良い寺を見つけた | トップページ | 土浦花火大会に感動した »

コメント

先日東芝のレコーダーに買い換えたギターのメンバーが偉く憤慨していました。

どうも番組のタイムスケジュールの問題があるようです。
違う番組なのですが、入力の時間が終わり初め等で同一時刻が入ると記録しないようだ。

又ダビングが出来ないのが今までと違ってネックのようです。

東芝にクレームをいれたらといったのですが、憤慨しきりでした。
東芝Gとしてちょっとさびしい。

投稿: 小鹿ちゃん | 2006年10月14日 (土) 10:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 価格比較サイトは“心”に良くない:

« 昼休みに散歩する良い寺を見つけた | トップページ | 土浦花火大会に感動した »