« 番組ファイルリスト | トップページ | 初めてペットと共に旅行 »

2006年6月 1日 (木)

己所不欲、勿施於人

取りとめのない「つぶやき・・」集です・・・・・

高校生の時、漢文の教科書に載っていて、感激した言葉がありました。

「論語」・・・孔子の言葉でした・・・

子貢問曰、有一言而可以終身行之者乎、
子曰、其恕乎、己所不欲、勿施於人


子貢(しこう)問いて曰く、「一言にしてもって終身これを行なうべきものありや」、
子曰く、「それ恕(じょ)か、己の欲せざるところは、人に施すなかれ」

「この一言なら生涯守るべき信条となる-そういう言葉はあるでしょうか」
子貢にこう尋ねられて、孔子は言った。
「まず恕だろう。人からされたくないことは、自分からも人にしないことだ」

あれから40年・・・。

何と、これと縁のない生活をしてきたものか・・・・・

今更取り返しは出来ないけど・・・・(これが初めてのつぶやき・・・)

|

« 番組ファイルリスト | トップページ | 初めてペットと共に旅行 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 己所不欲、勿施於人:

« 番組ファイルリスト | トップページ | 初めてペットと共に旅行 »