トップページ | 記事一覧:2007年01月~06月 »

2006年4月 1日 (土)

記事一覧:2006年06月~12月

←BACK  HOMEへ  NEXT→

<2006年12月>
2006/12/29 「般若心経」勝手帖-08 無眼耳鼻舌身意
2006/12/27 中央線の新型車両に乗った
2006/12/25 カラヤン指揮グリーグのペールギュント
2006/12/21 セミナーが良かった
2006/12/17 団塊世代は“産業廃棄物”?
2006/12/13 映画「敬愛なるベートーヴェン」を見た
2006/12/10 「般若心経」勝手帖-07 不生不滅
2006/12/09 朝が暗い・・・“日の出”時刻の研究?
2006/12/08 梅原猛の「私の履歴書」を読んだ
2006/12/07 ブルーコメッツと井上忠夫
2006/12/03 宗教による死生観の違い
2006/12/02 ヨーキーの恋わずらい

<2006年11月>
2006/11/30 「梅原猛の授業 道徳」を読んだ
2006/11/26 「般若心経」勝手帖-06 色不異空空不異色
2006/11/25 立川でモ-ツァルトのレクイエムを聴いた   
2006/11/23 「般若心経」勝手帖-05 「五蘊」とは
2006/11/22 NHK土曜ドラマ「ウォーカーズ」が面白い
2006/11/21 インプラント~一番“価値のあった”買い物
2006/11/20 「仏像の事典」を読んだ
2006/11/19 「チャングムの誓い」が終わった
2006/11/18 いじめられている君へ~朝日新聞
2006/11/17 内山田洋が亡くなった・・・(音の良い歌謡曲)
2006/11/16 日経の私の履歴書(江頭邦雄氏)がおもしろい
2006/11/15 ナンバープレイス~壮大な時間の浪費??
2006/11/14 オジサンの防寒対策~マフラーは役に立つ!
2006/11/11 やはり家の機械には“意志”がある?
2006/11/04 機械にも魂(生命)はある?
2006/11/02 耳が壊れた(突発性難聴)話

<2006年10月>
2006/10/26 ブッダの食中毒の原因
2006/10/25 「生きて死ぬ智慧」のDVD BOOKが出ていた
2006/10/22 「般若心経」勝手帖-04 神と仏の違い
2006/10/21 不思議な漢方医
2006/10/19 薬師如来の薬壺の中身・・・
2006/10/18 「般若心経」勝手帖-03 全文
2006/10/15 土浦花火大会に感動した
2006/10/12 価格比較サイトは“心”に良くない
2006/10/11 昼休みに散歩する良い寺を見つけた
2006/10/10 「般若心経」勝手帖-02 仏さまの種類と六波羅蜜
2006/10/09 「般若心経」勝手帖-01“般若波羅蜜多”が分からん
2006/10/08 東京国立博物館の「仏像」展に行った
2006/10/07 「あきらめ」と「空(くう)」
2006/10/04 早期発見ははたして大切か?
2006/10/02 「患者と医師の関係」

<2006年 9月>
2006/09/29 今日から階段を使うぞ・・・・?
2006/09/28 「般若心経」と「穏やかな心」
2006/09/24 「受け入れる」という事の難しさ
2006/09/21 西城秀樹の脳梗塞
2006/09/19 土屋賢二氏のウィットに感服
2006/09/16 由紀さおりの軽妙なトークに感心
2006/09/14 鮫島有美子のロシア民謡「鶴」
2006/09/13 松井“ゴジラ”は偉い!
2006/09/12 人生における“勝ち”と“負け”
2006/09/10 映画「蝉しぐれ」を見た
2006/09/06 吉田茂とサンフランシスコ講和条約
2006/09/03 余命3カ月 藤田憲一氏の生き方
2006/09/01 山崎ハコのコンサート番組を見た

<2006年 8月>
2006/08/29 欲しいもの~「それから」のサントラ盤
2006/08/26 通夜の法話の事
2006/08/25 海外での両替のこと
2006/08/24 “時差ぼけ“で参った
2006/08/20 オーストリアでビックリした事
2006/08/19 ウィーン楽友協会大ホールに行った
2006/08/04 またまた「芝東照宮」
2006/08/02 中村元「仏典をよむ」を読んだ

<2006年 7月>
2006/07/31 山田洋次の「息子」   
2006/07/29 PINK FLOYDのDVD「pulse」が出るぞ
2006/07/27 神頼みなら「芝東照宮」
2006/07/25 「華厳経」に“何か”を感じた
2006/07/23 映画「日本沈没」を見た
2006/07/22 旧日本フィル解散時(72年)の小澤征爾の「復活」
2006/07/19 浄土を観想する「観無量寿経」
2006/07/18 死ぬときは阿弥陀さまに“SOS”
2006/07/17 ベータのテープをDVDに落とした
2006/07/16 喜多郎の「1000年女王」のCD
2006/07/15 これからの“SOS”は観音さま
2006/07/14 湿った音(ナマのバイオリンの音)の素晴らしさ
2006/07/09 「チゴイネルワイゼン」の想い出
2006/07/09 聖徳太子の教え
2006/07/05 自分には縁のない「三輪清浄」
2006/07/03 温故知新?~戸籍の場所を訪ねた
2006/07/02 女性の特質とおじさんの特質
2006/07/01 「小椋佳」との出会いと別れ

<2006年 6月>
2006/06/30 ブッダの教える「妻」像
2006/06/27 松井秀喜の「運命論」
2006/06/24 ブッダの教える「友人関係」
2006/06/21 ブッダの教える「夫」像
2006/06/20 「芝公園」と「芝東照宮」
2006/06/19 哲学者 土屋賢二氏とは?(日経のコラムから)
2006/06/18 ジョン・カルショーの録音
2006/06/17 映画「花よりもなほ」は?
2006/06/15 中村元 仏典をよむ
2006/06/13 オジ(~)さんの銀ブラ
2006/06/12 久しぶりの増上寺
2006/06/11 「ピロリ菌退治」に成功したが“失敗”
2006/06/10 「還暦」とは?
2006/06/07 映画「阿弥陀堂だより」から
2006/06/06 仏教でいう「苦」
2006/06/05 「中島みゆき」の世界を新発見
2006/06/04 我が家のトイレの掲示
2006/06/03 初めてペットと共に旅行
2006/06/01 己所不欲、勿施於人

←BACK  HOMEへ  NEXT→

|

トップページ | 記事一覧:2007年01月~06月 »